2025/05/28
《台湾みやげ》台湾のお菓子<前編> お土産バラ配りにも! 味良し、見た目良し編
海外旅行の楽しみは、現地のスーパーマーケットやドラッグストア巡り⋯なんて人も多いのでは?
今回は、台湾に住んている私が普段食べたり、日本への一時帰国の際に買っていくお菓子を紹介します。
前編は台湾女子旅のお土産にオススメの3選♡
平安餅/5個入り 85元(404円)
バラ撒きでも、箱ごとプレゼントしても台湾を感じてもらえそうな最強ビジュアルの平安餅。
サクサクホロホロのクッキー生地は、豆やアーモンドの粉、米粉から作られていて甘さ控えめ。
そこに砕いたアーモンドが加わり、1枚で結構な満足感。
大手スーパー「全聯福利中心(PX mart)」で見かけることが多いかも。
卡迪那95℃甜心地瓜條/5袋入り 64元(304円)
こちらは女子ウケしそうな可愛らしいパッケージのサツマイモスナック。
中の袋にも「Made in Taiwan」と入っていて、バラ撒き想定してるでしょ?と勘ぐりたくなるほど完璧な個包装(笑)。
サクサクというよりザクザク食感でサツマイモの自然な甘みが感じられる。
義美小泡芙 草莓/34元(162円)
台湾土産の定番「義美食品」のパフ。
ミルク味やチョコレート味もあり。
小さな子ども達にもウケるのでイチゴ味を買っていくことが多い。
実は普段、台湾のチョコレート菓子はあまり買わないのだけれど、これは特別。
サクサクパフの食感+チョコレートの組み合わせがクセになり、あっという間に1袋完食してしまう。
まだまだ続く、食いしん坊オススメのお菓子紹介!
<後編>へ。
文中の価格とレートは執筆時のものになります。
美美台湾(メイメイタイワン)
台湾在住9年のコーディネーター。
通訳や翻訳等の仕事をするかたわら、健康、美容、グルメ…台湾情報をジャンル問わず発信している。
執筆者プロフィール
プロフィール無し
プロフィール無し
あわせて読みたい
-
2025/07/28
《台湾みやげ》キムタクも絶賛! 久しぶりの訪問~佳德鳳梨酥〜
-
2024/05/18
《台湾みやげ》最近好評だった台湾土産と新定番(2)
-
2025/06/11
人気観光地・淡水の銘菓「新建成餅店」が日系商業施設に出店!
-
2024/02/03
台湾ダイエット“埋線”を試してみたらこうなった<前編>
-
2025/04/29
台湾のエミレーツ航空?! ~噂のスターラックス航空に初搭乗〜
人気記事ランキング
-
2025/6/24
国境で待ち受けていた恐怖とは… 映画『入国審査』
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/7/26
【毎日がエンタメ】ソウルでの買い物で聞こえた心の声
-
2025/6/12
韓国発の19禁エロティック・サスペンス『秘顔-ひがん-』
-
2025/7/14
リセットするのに良いタイミングでも、水星の逆行に気をつけて!
LINEで更新通知が届きます!
