2024/08/29
《台湾みやげ》用途は…? あの有名パイナップルケーキのお手軽サイズ
ここ6年ほど、私の中で首位を譲らないパイナップルケーキがある。それは『小潘蛋糕坊』の鳳凰酥(卵黄入りパイナップルケーキ)。
中華菓子でいう「卵黄入り」の卵黄とは、アヒルの卵黄を塩漬けにしてオーブンで焼いたもの。
甘いお菓子にほんのり塩気と風味をプラスしてくれる。
近所のセブンに売っていた2個入り/79元(約360円)
卵黄入りのお菓子は好みが分かれるので、初めて食べる人、ほかのお土産に少しプラスしたいときにオススメ!
箱入りなので「バラ配りは少し気が引ける」という人にも安心。
新北市の「板橋駅」にある本店は駅から少し距離があるし、いつも大行列ができている。
タイムパフォーマンスを考慮したい旅行者なら、1個あたりの値段が本店の1.5倍で割高とはいえ、「台北駅」や台北市内のコンビニ、スーパー、空港等で買うほうが良さそう。
通常の12個入りもコンビニで売っている。
そんな私も2個入りの商品を重宝している。
我が家で鳳凰酥が好きなのは私だけなので、近所でお手軽個数をサクッと買えるのは本当にありがたい。
以前は本店で30個入りを買っていたけれど…最近はいろいろあって養生生活中。
たまーに2個入りを買って楽しむくらいにしておこう(笑)。
美美台湾(メイメイタイワン)
台湾在住9年のコーディネーター。
通訳や翻訳等の仕事をするかたわら、健康、美容、グルメ…台湾情報をジャンル問わず発信している。
執筆者プロフィール
プロフィール無し
プロフィール無し
あわせて読みたい
-
2024/12/20
クリスマス限定! 台湾スターバックスのドリンクが大人気
-
2025/01/10
《台湾みやげ》大人も子供も喜ぶ「無印良品」のホッコリお菓子
-
2024/05/11
《台湾みやげ》最近好評だった台湾土産と新定番(1)
-
2024/12/29
台湾土産にオススメ! とろーり滑らか?!なパイナップルケーキ
-
2025/01/28
春節前の迪化街散策 ②節目ごとに参拝したい台北霞海城隍廟
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/7/20
米の大手書店「バーンズ・アンド・ノーブル」の復活劇に学ぶ
-
2024/7/24
【毎日がエンタメ】フランス旅行 (7)今度はタクシーが来ない
-
2024/3/1
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #3 韓牛の焼肉ランチ
-
2024/4/7
『VIVANT』よりも壮大!? TBSが得る巨額の配当金
LINEで更新通知が届きます!
