2025/06/07
【美味しん坊!バンザイ】とーっても美味しい小籠包が食べたくなったら恵比寿にGo!(恵比寿/小籠包)
『京鼎樓』といえば、台北にある人気店だが、ここ日本でも同じ味を楽しめる。
この日は恵比寿本店で食事した。
何個でも食べられそうな小籠包。
10個/1,970円
最初に6個入りをオーダーしたけど足りなくて追加した。
ほかの種類もオーダーすることに。
左上の緑の小籠包は烏龍茶葉を具に練り込んだ烏龍茶小籠包で、台湾の『京鼎樓』でも大人気。
烏龍茶小籠包ほか、蟹肉や辛辣もオーダーした。
小籠包以外にも…。
お酒のつまみも少なくない。
餃子や焼売もオーダー。
5人なので、頼んでも頼んでも料理がすぐなくなるw
〆は担々麺とチャーハンで、最初から分けた状態で出してもらえた。
デザートも最高に美味しい!
雪綿冰(マンゴー練乳氷)/1,250円
気づいたら閉店時間まで食事と会話を楽しめた。
お酒も飲んだので1人あたりの金額は6~7千円ぐらい。
やはり台北での飲食に比べると少しお高いけど、これは仕方ない。
とても居心地がよかったし、何よりも料理が美味しかったので、ぜひまた再訪したい。
執筆者プロフィール
毎日食べ歩き隊
都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。
あわせて読みたい
-
2024/10/11
台湾に台風が突撃! そんなときの“台風休み”のお楽しみとは?
-
2025/07/12
台湾人オススメの“深夜食堂”で食べる激ウマ乾麺〜罪深グルメ~
-
2024/11/15
こんな刀削麺は初めて! 台湾で食べた炒め刀削麺が美味しすぎた
-
2024/05/28
《台湾グルメ》マンゴーシーズン到来!と同時に向かう場所
-
2024/08/21
美味しい台湾グルメは食堂だけとは限らない! オススメの朝ご飯
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/8/15
カリフォルニア ワイナリー巡り 番外編【ブリックス】
-
2025/8/16
《旅のよもやま話》各航空会社の機内での地味~な楽しみ
-
2024/1/5
【食い意地編集者 脳内日記】幻想の〝京風ラーメン〟
-
2024/8/8
韓国で食べるコプチャン(ホルモン焼き)が驚くほど美味しい♡
LINEで更新通知が届きます!
