2024/03/22
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #5 コンヌンタッカンマリ(ソウル・東大門/鍋)
人気の韓国グルメの中にタッカンマリがある。
直訳すると“鶏一羽”で韓国風の水炊きだ。
「韓国まで行って、わざわざ水炊きを食べなくても…」と思う人もいるだろうが、これが結構美味しいので私はよく行く。
東大門にはタッカンマリ横丁があって、行列ができるほど人気なのが……、
『陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ / チンハルメ タッカンマリ』
観光客は大抵ここに行く。私も過去に3回行った。
けれど、あるとき恐るべき事実を知った。
客の少ない隣の店のほうがずっと美味しいことに。
最初に教えてくれたのは旅行会社の人だったと思う。
「観光客には先の『チンハルメタッカンマリ』が人気だけど、我々はそれよりもっと美味しい『孔陵タッカンマリ』に行く」と。スープの味が全然違うというのだ。
タッカンマリ
こちらはたしか3人前/42,000W(今のレートで約4,660円)
2人前なら28,000W(約3,100円)だ。
見た目は他店のタッカンマリと変わらないように見えるが……
明らかに違うのがスープ!
店の人から飲むように勧められる。すごい自信だ。
飲むとたしかに分かる。他店のスープとは濃厚さが全然違う!
〆のカルグクス(うどん)も美味しい
うどんのあとは雑炊
鶏の旨味がギュッと詰まったスープで食べる雑炊。
これを食べてしまうと、もう『チンハルメタッカンマリ』には戻れない。
ちなみに、『コンルンタッカンマリ』はグルメな現地コーディネーターも絶賛していた。
「タッカンマリを食べるなら絶対にここ!」と。
他の選択肢はあり得ないとまで言っていた。
今ならその気持は分かる。私も繁華街でタッカンマリを食べるならヤッパリ『孔陵タッカンマリ(コンルンタッカンマリ)』がいい。
孔陵タッカンマリ / コンルンタッカンマリ(공릉닭한마리 )
1、4号線「東大門駅」9番出口、または5号線「鐘路5街駅」徒歩5~6分の場所。どちらから行っても徒歩5~6分。<MAP>
執筆者プロフィール
児玉愛子(らぶこ)
韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。
あわせて読みたい
-
2025/06/02
“美肌スープ”と呼ばれたプゴク(干しダラスープ)は今も大人気
-
2024/09/21
釜山の隠れた名店で食べるデジコギと“幻のキムチチゲ”
-
2025/01/04
私の中のNo.1タッカンマリは「ソウル駅」近くの名店!
-
2024/03/01
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #3 韓牛の焼肉ランチ
-
2024/03/15
人気ドラマのロケ地になったお店で食べる“ホタテチャドルバギ”
人気記事ランキング
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/8/27
韓国で飽きるほど食べた参鶏湯の中で一番美味しかったのは…!?
-
2024/12/29
台湾土産にオススメ! とろーり滑らか?!なパイナップルケーキ
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
LINEで更新通知が届きます!
