韓国グルメ

2025/04/14

美味しん坊 新大久保 クァンジャンシジャン 

【美味しん坊!バンザイ】東京の中にあるソウル広蔵市場(新大久保/韓国料理)

コロナ前と違い、お隣の韓国・ソウルに行くにもホテル代が高騰し、旅行のハードルが高くなった。
「以前のように気軽に行けなくなったな―」と思ったら、新大久保の『クァンジャン市場』へ。
料理はまさにソウル「広蔵市場」にありそうな感じなので、想像力をたくましくすればソウルに行った気になれなくもない。

 
チキン&ビール(メクチュ)の“チメク”も楽しめるし。
新大久保 クァンジャン市場 美味しん坊
フライドチキン/1,350円

 
ユッケも美味しい。
美味しん坊 新大久保 クァンジャン市場
ユッケ/1,500円
 
まるでソウルにいるみたい。本気でそう思った。



ごはん泥棒のカンジャンケジャン(カニの醤油漬け)も1ピースから選べる!
クァンジャン市場 カンジャンケジャン ユッケ
カンジャンケジャン/1ピース800円
 
たまらず、ご飯をオーダー。甲羅の中に入れて蟹みそと混ぜながら食べた。幸せ~♡

 
普通にチヂミやスンドゥブチゲも美味しくて満足。
クァンジャン市場 ユッケ チヂミ
スンドゥブチゲ/1,000円、海鮮チヂミ/1,500円

 
料理の種類も驚くほど多いんだけど、ドリンクメニューも充実している。

 
いちごスムージーやマンゴースムージーもあって嬉しい。
クァンジャン市場 広蔵市場 新大久保
いちごスムージー/800円
 
客席は常に満席の人気店だし、料理も種類が多すぎて厨房は一体どうなってるのか?と心配になるぐらい。
それでも2時間で追い出されることはなく、ゆっくりと食事や会話を楽しめた。
ただし、椅子に背もたれがないので、腰に不安がある人にはちょっとキツイかもw

 
たくさん食べて飲んで1人あたり約5~6千円。ソウルに行けなくてもこのお店に行けば、それなりに韓国旅行の気分を楽しめる。

 

クァンジャン市場 (gwangjang_ichiba) 公式HP
MAP

執筆者プロフィール

毎日食べ歩き隊

都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。

画面上部に戻る