2024/12/17
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #28 罪悪感ゼロのミナリサムギョプサル(ソウル/サムギョプサル)
少し前にミナリのユッケビビンバを掲載したが、『풀뜯는돼지(プルトゥンヌンテジ) / 草を食べる豚』のミナリサムギョプサルも大人気!
ミナリとはセリのこと。
セリは+3,000W(現在のレートで約320円)で追加できる
小皿にのったセリの茎部分を味噌につけて食べると、これが美味しくって止まらなくなる。
店の人気料理はミナリサムギョプサル(芹の豚の三枚肉)
1人前/16,000W(約1,700円)で、2人前から注文可
豚肉に芹の香りをつけ、芹にも豚肉の旨味を吸収させる。
このまま食べても十分に美味しいが…。
甘酢漬け大根で巻いてタレにつけて食べるのがオススメ!
豚肉を食べているにもかかわらず、サッパリしていて、これがクセになる美味しさ。
サムギョプサルを食べているというよりセリがメインなので罪悪感もない。
もう一つ食べておきたいのがミナリジョン。
9,000(約960円)
口に入れる前から芹の香りが漂う。
もろ、セリ!って感じのチヂミで、シャキシャキとした食感がたまらない。これは再訪しても食べたいと思う。
ミナリラーメンも美味しかったが…。
4,000W(約420円)
ミナリとラーメンが合うかどうかは微妙かもしれない。
合うと思えば合うのかもしれないが、ミナリなしでも…と思わなくもなかった。
人気店ゆえ、とにかくウェイティング覚悟で行かなければならない。
店頭でウェイティングの登録ができる。
日本語でも操作が可能で、スマートフォンがあれば難なくウェイティング予約できる。
何より店員さんたちが皆とても親切。安心して行けるお店だと思う。
草を食べる豚 / 풀뜯는돼지(プルトゥンヌンデジ)
2号線「弘大入口駅」3番出口から徒歩6~7分<MAP>
執筆者プロフィール
児玉愛子(らぶこ)
韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。
あわせて読みたい
-
2024/09/12
食べごたえのある肉厚のタラ鍋に感動! 超オススメの釜山グルメ
-
2024/01/05
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ“ #1 ナクチトゥルチギ
-
2024/11/23
韓国に行ったら食べたい! “ミナリ”たっぷりのユッケビビンバ
-
2024/12/05
並んででも食べたい! 噂のベーグルは想像以上に美味しかった
-
2024/01/24
【毎日がエンタメ】辛くない青唐辛子の見分け方
人気記事ランキング
-
2025/1/4
私の中のNo.1タッカンマリは「ソウル駅」近くの名店!
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/4/7
『VIVANT』よりも壮大!? TBSが得る巨額の配当金
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
-
2024/11/30
“食のエンターテインメント!” チャドルクジョルバンを体験
LINEで更新通知が届きます!