2024/11/09
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #22 ミシュランビブグルマンにも選ばれた屋台の鶏肉飯(台北・寧夏夜市)
台湾好きの方ならご存知だろう。
屋台で食べられる激ウマの鶏肉飯を!

なぜだか分からないが、この鶏肉飯が本当に美味しくてヤミツキになる。
初めてこの鶏肉飯を知ったときは衝撃だった。
まさか、屋台でこれほど美味しい鶏肉飯が食べられるとは思ってもみなかったからだ。
台湾グルメの奥深さを知った瞬間でもあった。
寧夏夜市にある屋台『方家』

屋台でありながらミシュランのビブグルマンに選出されている。
地元民だけでなく、もう何年も前から観光客にも人気で、開店と同時に賑わっている。
メニューはこんな感じだが、皆、オーダーするのは鶏肉飯と炒青菜だ。

現在は鶏肉飯も炒青菜も50元(現在のレートで約240円)になっている
鶏肉飯+炒青菜

50元+50元で100元(約480円)という安さ!
台湾は食べ歩き天国。
ここ1箇所でお腹を満たすのはもったいないので、『方家』でオーダーするのはこの2つでいいと思っている。
鶏肉そのものも美味しいが、やっぱり決め手はタレ。

けれど、こんなに美味しいのは謎だ。
色味がシンプルすぎるので青菜炒めをのせる。

さらに不思議なのが青菜炒めで、この鶏肉飯にピッタリの味付け。
青菜炒めあっての鶏肉飯とも思える。
最後まで美味しく食べられるタレの分量。

台北市内には美味しい鶏肉飯を食べられる食堂がたくさんあると思うが、気軽に食べ歩き感覚で行ける『方家』は本当にオススメ。ぜひ青菜炒めとセットで食べてほしい。
方家鶏肉飯(寧夏夜市)
淡水信義線「雙連站」1番出口から徒歩12分<MAP>
執筆者プロフィール
![]()
児玉愛子(らぶこ)
韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。
あわせて読みたい
-
2025/11/13
いろいろな味の小籠包を食べられる!? 「杭州小籠湯包」の支店
-
2025/06/07
とーっても美味しい小籠包が食べたくなったら恵比寿にGo!
-
2024/01/19
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #2 台湾ドーナツ
-
2025/02/10
台湾的「飲んだあとの〆はこれ!」思い出の罪深グルメ④<前編>
-
2025/08/06
《台湾グルメ》味覚も心も満たされる至福のカキ氷〜醬吃冰〜
人気記事ランキング
-

2025/9/15
人が“喰われる”恐怖!Netflixが三毛別羆事件をドラマ化
-

2025/8/12
松山空港で暇つぶし! 〜移動も楽チンの松山空港国内線エリア~
-

2025/11/15
最悪のタイミングとなった“ヒグマドラマ”撮影中止の報道
-

2025/11/7
実はあのBE:FIRSTも来店していたお店の名物料理
-

2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
LINEで更新通知が届きます!





