2024/10/17
【美味しん坊!バンザイ】のどぐろの炙りが恋しくて再訪せずにはいられない(目白/和食・海鮮料理)
もう何年も前に、グルメイラストレーターさんからご紹介いただいた目白の創作和食店『千の恵み』。
美味しいのどぐろをいただけるので、何度もリピートしている。
先日は店内が満席だった。
以前は予約しないでフラリと行っても入れたのに、今は予約しておかないと美味しい料理にありつけないかもしれない。
このお店はお通しから美味しい。
お通しのチーズ豆腐と、人気メニューのイカうに
刺し身の盛り合わせはマスト!
のどぐろ炙り刺し入り刺身盛り合わせ/1,680円
大将が個別に盛り付けてくれた。
他にかにみそのアヒージョのバケット添え(750円)も毎回食べている。
この日は初めて春巻きを食べてみた。
さんまとえのきの春巻き(2本)/700円
さんまとえのきの春巻きなんて他店でも食べたことない。美味しかった。
一方で、ガリバタまぐろ(680円)は少し硬く、これはリピートないかな。
〆はいつものどぐろの炙り握り。
のどぐろ炙り握り(2貫)/680円
醤油が出てきたけど、この握りは塩のほうが断然、美味しい。
大将にお願いして塩を出してもらったが大正解。やはり醤油につけて食べるより塩のほうがノドグロの旨味を引き出せる気がした。
ただ、〆はへぎそばや鮭たくチャーハンも人気らしく、ここは好みが分かれるところ。
このお店はなんといっても雰囲気が落ち着いていて居心地がいい。
リーズナブルだし、たくさん食べて飲んでも、1人せいぜい5千円で収まる。
これからの時期は香箱蟹が美味しい。予約して行ったほうがよさそう。
執筆者プロフィール
毎日食べ歩き隊
都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。
あわせて読みたい
-
2025/04/24
恵比寿の隠れ家的な本格中華料理店で食べる薬膳火鍋が美味しい!
-
2024/07/13
上海蟹だけじゃない! 本場の上海料理を楽しめる池袋のガチ中華
-
2024/01/12
“あずましい”お店で、見たことのある店主が作る青森割烹
-
2024/10/22
ジョジョの奇妙な豊橋カレーうどん【ポルナレフ編】
-
2024/08/25
美味しいイカ料理を食べられる海鮮居酒屋に外国人観光客も大喜び
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/7/9
ついにチャッピーに課金! 自分がカスハラ体質なのか心配になる
-
2025/5/18
韓国に行ったら食べたい! コプチャンチョンゴル(ホルモン鍋)
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2024/5/31
ローカルな食堂で心震える! ニラたっぷりの“牛テール煮込み”
LINEで更新通知が届きます!
