2025/01/06
【美味しん坊!バンザイ】この季節に食べたいカレーちゃんこ(四谷三丁目/ちゃんこ鍋)
メディア関係者がよく利用しているという『心山(しんざん)』に連れて行っていただいた。
カレーちゃんこ鍋の発祥の店だという。
料理は6,600円のコースだった。
突き出しとずわい蟹サラダ
刺し身の盛り合わせ
まさか、お刺身までいただけるとは思っていなかったので、これは嬉しい。
お酒の進む料理も!
和牛ニンニクたたきと鶏の手羽先
この時点でかなりお腹にたまってきたが、ここからが本番!
お店の名物料理“カレーちゃんこ鍋”
この鍋を食べたくて訪れるお客さんも多いそう。
途中、女将がスープを取り出した。
野菜から水分が出てきて、鍋からスープが溢れ出してしまうからだ。
出来上がり!
まず、スープがとーっても美味しい。
野菜の甘みも感じられ、ヤミツキになる味だ。
食べ始めよりも、食べ進むごとに美味しくなる。スープが煮詰まってきてからが最高なのだ。
このあたりで、取り出したスープを再び鍋に戻す。
日本酒を飲みながら、〆をうどんにするか雑炊にするか悩んだ。
悩んだ結果、私たちは選ばないことにw
うどんも…、
雑炊も食す(笑)。
〆は両方選んで大正解!
甲乙つけがたい美味しさで、特に最後の雑炊は少し香ばしさも加わって本当に美味しかった。
うどんのあとの雑炊だからこんなに美味しく感じられたのではないか。
けど、どちらか選ぶのであれば…、好みにもよるが雑炊がオススメ。
最後はデザート。
デザートのイチゴ
たーっぷり食べて、日本酒も飲んで、会計は1人あたり9千円ほど。
身体も温まったし、何よりもカレーちゃんこが想像以上の美味しさで大満足。
「四谷三丁目駅」が近いが、食べすぎてしまったので四ツ谷駅まで歩いて帰った。
この季節にオススメの料理だが、スープが本当に美味しいので夏でも食べたくなるかも!?
心山 / しんざん(Shinzan)
<MAP>
執筆者プロフィール
毎日食べ歩き隊
都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。
あわせて読みたい
-
2025/01/18
あの『マグロマート』が展開するイタリアンで超オススメのピザ
-
2024/12/02
美味しい魚料理を楽しめる『伊豆の旬 やんも』は居心地がいい!
-
2024/02/22
どの料理もハズレなし! 愛媛・宇和島の郷土料理を存分に堪能
-
2024/04/23
神田カレーグランプリで受賞したスープカレーがヤミツキに!
-
2024/10/17
のどぐろの炙りが恋しくて再訪せずにはいられない!創作和食の店
人気記事ランキング
-
2024/7/31
人気女優との結婚、離婚…抜け毛まで心配された韓流スターの今
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/8/15
カリフォルニア ワイナリー巡り 番外編【ブリックス】
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2025/8/29
【毎日がエンタメ】ドラマチックソウル
LINEで更新通知が届きます!
