2024/06/26
【ボブの華筆文字アート】ネット上で思わぬ展開になった“ある編集者さん”に贈る言葉
以前、サラリーマンだった頃は書類や人前で文字を書くことがとても苦手で嫌でした。
鉛筆やボールペンで文字を書くように、筆ペンを使って絵を描くような感覚で文字は書けないだろか?
そう悩み続けていた頃に出会ったのが“華筆文字”。自分らしい華やかな筆文字で皆様に喜んでもらえるよう心がけ、日々活動しています。
鉛筆やボールペンで文字を書くように、筆ペンを使って絵を描くような感覚で文字は書けないだろか?
そう悩み続けていた頃に出会ったのが“華筆文字”。自分らしい華やかな筆文字で皆様に喜んでもらえるよう心がけ、日々活動しています。
あの“2ちゃんねる”で建てたスレッドが今も続いていることに感動していた“ある編集者さん”。
思いもしない返り討ちに遭ったようですが、そんな“ある編集者さん”にこの言葉を贈ります。
©BOB
これはネットの世界だけでなく、リアル社会にもいえることかもしれません。
プロフィール
ボブ
数年前、あるきっかけから“華筆文字”に興味を持ち、描き方を学ぶ。その経験を生かし、現在は自分らしい華やかな筆文字を描いて活動中。最近ではアクリル絵具等を使って看板に文字を書いたりすることも。
“サザエさんの街”でお馴染みの「桜新町商店街」の理事に就任してからは、桜新町に訪れる人々が買い物しやすい商店街、住民が住みやすい街を目指している。
Instagram
あわせて読みたい
-
2024/03/11
【ボブの華筆文字アート】継続は力なり
-
2024/01/01
夏季オリンピック開催のフランスから 明けましておめでとう!
-
2024/08/09
異国情緒たっぷりのバスク地方! 地元では微妙かもしれない歴史
-
2024/07/18
大丈夫? 世界中が不安に思わなくもない、バイデン大統領の決意
-
2024/05/27
【ボブの華筆文字アート】生きているから価値がある
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/7/20
米の大手書店「バーンズ・アンド・ノーブル」の復活劇に学ぶ
-
2025/4/4
ある編集者のつぶやき #40 フライドポテトの格
-
2024/11/23
韓国に行ったら食べたい! “ミナリ”たっぷりのユッケビビンバ
-
2025/3/28
何度通っても「美味しい~♡」が止まらない! 最強の雲南料理
LINEで更新通知が届きます!
