2024/10/26
《台湾コスメ》“乾燥肌の救世主“ 台湾No.1ドクターズコスメの美容液!
「台湾で有名なドクターズコスメは?」と聞けば、殆どの台湾女性は「Dr.Wu」と答えると思う。
「Dr.Wu」とは台湾で有名な美容皮膚科クリニックを経営する、吳英俊医師が作ったドクターズコスメブランド。街中のドラッグストアで購入できる。
今回使ってみたのはこちら↓
「LABシリーズ」から“2%セラミド美容液” 15ml/675元(3,214円)
高機能、高濃度成分をバランス良く調合した人気の“2%セラミド美容液”。
台湾のドラッグストアでお馴染みの「ワトソンズ」では、定価900元のところ675元(3,214円)でゲットできた。
使われている日本製のナノ・セラミドは一般のセラミドに比べて2倍の浸透力を持ち、ほかにも天然保湿因子NMFなどが調合されていている。もちろん、アルコールやパラベン、香料フリーの安心処方。
この美容液、特筆すべきは肌なじみの良さ。
トロみのあるテクスチャだけれど、肌に乗せるとスッとなじみ、スムーズに次のステップに進める。
使用してすぐに変化はないけれど、翌朝感じる肌の柔らかさと、日中のメイク持ちが良くなったのは確実にこの美容液のおかげだと思う。
実は旅先で緊急に調達したこの美容液。
家に帰るまでの繋ぎと思っていたけれど…、最低でも冬の間は手元に置いておきたい。
乾燥肌のお守りアイテムとなった。
台湾が誇るDr.Wuの実力コスメたち!
台湾旅行の際はぜひドラッグストアでお試しください。
美美台湾(メイメイタイワン)
台湾在住9年のコーディネーター。
通訳や翻訳等の仕事をするかたわら、健康、美容、グルメ…台湾情報をジャンル問わず発信している。
執筆者プロフィール
プロフィール無し
プロフィール無し
あわせて読みたい
-
2025/07/19
美容医療に頼らず、肌に変化をもたらす「毎日の小さな習慣」
-
2024/06/13
《台湾グルメ》衝撃的だった黒いスープの正体
-
2024/11/29
口紅を選ぶ時何に気をつけたらいい? 年代別「口紅の選び方」
-
2025/05/07
【毎日がエンタメ】コロナ禍に鼻の整形手術をしようとした話
-
2025/04/26
令和の婚活メイクはここが違う!平成時代との5つの違い<後編>
人気記事ランキング
-
2025/8/15
カリフォルニア ワイナリー巡り 番外編【ブリックス】
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/8/17
大統領暗殺からクーデターまで…映画『大統領暗殺裁判』に驚愕
-
2024/1/5
【食い意地編集者 脳内日記】幻想の〝京風ラーメン〟
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
LINEで更新通知が届きます!
