2024/07/13
【美味しん坊!バンザイ】美味しい上海料理が食べたくなったら池袋へGO!(池袋/ガチ中華)
中国に留学経験のあるグルメな女性記者が大絶賛する『大ウ邨 / ダウツン』。
「池袋駅」近くのビル3階に入っているのだが、店構えを見る限り、そんなに「美味しそう!」とは思えなかった。
けれど、出てくる料理のどれもが美味しい。
この味を友だちにも教えたく、翌月に自分で予約して再訪したほど。
女性記者いわく、中国留学経験者の間で評判のお店だそうだ。「本場の味をリアルに楽しめる」と。
この日の主役は要予約の上海蟹だったが…
上海蟹以外の料理も絶品。
スペアリブの黒酢炒め
名古屋コーチンの上海風骨付蒸し鶏
要予約! アヒル竹筍の昔風つくりスープ
大人数だったら、こちらのスープはオススメ!!
少し放置するとコラーゲンでトロットロになる。
そして、毎回必ず食べたいと思うのが〆の菜飯。
石鍋金華ハム入り野菜ご飯
これが本当に美味しくて、YouTubeで「鹹肉菜飯」のレシピを探し、自分でも作ってみた(肉はベーコンを使用)。
当たり前だが、お店で食べるのと同じ味ではない。これはもう、やっぱりお店で食べるのが一番!と思った。
実は過去に予約困難な中華料理店でも、これと同じ料理を食べたことがある。けど、ここまでドハマリすることはなく、すっかり記憶から抜け落ちていた。
洒落た中華料理店と違い、池袋の『ダウツン』は会費も庶民的。紹興酒をたくさん飲んでも、1人せいぜい4~5千円程度。
安くて美味しいガチ中華を食べたいという人に激しくオススメしたいお店だ。
執筆者プロフィール
毎日食べ歩き隊
都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。
あわせて読みたい
-
2024/12/26
どの料理も絶品! 何度でも再訪したい赤坂見附のうどん居酒屋
-
2024/12/19
銀座できりたんぽ鍋を食べながら“なまはげ”に人生相談できる店
-
2025/02/08
美味しいのはのどぐろだけじゃない!最高だった新橋の海鮮居酒屋
-
2024/12/02
美味しい魚料理を楽しめる『伊豆の旬 やんも』は居心地がいい!
-
2024/04/23
神田カレーグランプリで受賞したスープカレーがヤミツキに!
人気記事ランキング
-
2025/4/15
アイラの蒸溜所巡り その10【ボウモアとラフロイグ】
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/3/31
“不動産屋”ともいわれるTBSが設立した、世界的大企業の話
-
2025/4/13
宇宙からのサポートを受けられる10天体順行期間に今日から突入
-
2025/4/14
東京の中にあるソウル広蔵市場で韓国旅行した気分になれるかも?
LINEで更新通知が届きます!
