2024/01/17
【美味しん坊!バンザイ】イタ飯なのか炒メシなのか? ジャンル不明の料理が美味しすぎる『葡萄酒房allee(アレイ)』(恵比寿/イタリアン)
恵比寿のオフィスに何十年も勤めるグルメな女性が頻繁に通っているお店『葡萄酒房allee(アレイ)』。
イタリアンを気軽に楽しめる雰囲気。
パッと見て味の予想がつく料理も、いざ食べると予想をはるかに超える美味しさ。恵比寿を知り尽くす女性が通っているのも納得だった。
特にリゾットは秒でなくなるぐらい美味しさ。
嬉しいのがイタリアン以外の料理も楽しめちゃうこと。
突然、居酒屋のような雰囲気に……。
餃子や玉子焼き、モツ煮込みも美味しく、メニューを見るとジャンル不明に思えてくる。
すでにリゾットを食べていたのに我慢しきれず炒飯までオーダー。←食べ過ぎなんだよw
まさかイタリアンで炒飯を食べられるとは!
町中華という感じの炒飯。これがとても美味しく、このお店に行ったら必ず食べたい料理の一つになった。
けれど忘れてはいけない。ここはイタリアンなのだ。
皆でワインを楽しんでも、会費は7~8千円程度。飲んだお酒の量を考えるとお安いと思う。
忘年会・新年会シーズンでもないのに店内はほぼ満席で賑わっていた。恵比寿駅からも近いし、この味を知った人は間違いなくリピーターになるだろう。予約して行ったほうがよさそうだ。
執筆者プロフィール
毎日食べ歩き隊
都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。
あわせて読みたい
-
2024/11/27
熱々の瓦の上で焼かれた山口県の郷土料理“瓦そば”が美味しい!
-
2024/03/08
たらふく食べても罪悪感なし! ミシュラン店のヘルシー中華料理
-
2024/09/15
美味しいビストロでオマール海老のラーメンまで楽しめちゃう奇跡
-
2024/02/13
主役のとんかつの座をおびやかすほど美味しい!? 名脇役とは
-
2024/06/14
「こんなお店の常連になりたい!」 と思った神保町の郷土料理店
人気記事ランキング
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/4/7
『VIVANT』よりも壮大!? TBSが得る巨額の配当金
-
2024/5/15
全然違うのに似ていてややこしい!? メークインとメインクーン
-
2025/1/20
【毎日がエンタメ】フォロワー数
LINEで更新通知が届きます!