日本グルメ

2025/11/22

代々木公園 代々木八幡 飲茶 中華料理 宝味八萬

【美味しん坊!バンザイ】リーズナブルで美味しい! 駅前にある中華料理店(代々木八幡・代々木公園/中華料理)

「絶対にはずさない」グルメな女子が予約してくれた中華料理店『宝味八萬』。
なんと小田急小田原線「代々木八幡駅」、千代田線「代々木公園駅」の目の前!
なんで今まで行かなかったんだろう?ってぐらいの立地の良さだった。

 
代々木公園 代々木八幡 飲茶 中華料理 宝味八萬
季節野菜の温野菜(700円)、エビときざみタケノコ(680円)
 
ここからスタートしたんだけど、どの料理も「え、安すぎない?」ってくらいお安い。



春巻きも美味しかったし…。
代々木公園 代々木八幡 飲茶 中華料理 宝味八萬
春巻(680円)

 
点心はどれも皮がモッチモチ。
代々木公園 代々木八幡 飲茶 中華料理 宝味八萬
クリスタル餃子(580円)、春菊餃子(580円)

 
フカヒレ餃子もこの安さ!
代々木公園 代々木八幡 飲茶 中華料理 宝味八萬
海鮮シューマイ(680円)、フカヒレ餃子(680円)

 
焼き餃子もやっぱり皮が美味しかった。
代々木公園 代々木八幡 飲茶 中華料理 宝味八萬
エビ入り腸粉(800円)、焼き餃子 (680円)
 

 
個人的にはチャーハンがとても気に入った。
代々木公園 代々木八幡 飲茶 中華料理 宝味八萬
炒飯(900円)
 
一見、シンプルなチャーハンなんだけど味付けが絶妙だと思う。

 
男性陣はこのシンプルな焼きそばが好きだったようで。
代々木公園 代々木八幡 飲茶 中華料理 宝味八萬
具なし焼きそば(900円)
 
こちらは白ネギと生姜の千切りと一緒に食べるだけの具なし焼きそば。
こんなにシンプルなのに、なぜか妙にヤミツキになる。不思議な焼きそばだった。

 
エッグタルトまであるとは思わなかった!
代々木公園 代々木八幡 飲茶 中華料理 宝味八萬
黒ごま団子(580円)、エッグタルト(580円)
 
料理は全体的にリーズナブル。
男性陣がたくさん飲んだので会費は1人あたり5千円ほど。
あまり飲まなかったら、おそろしく安く上がりそう。
 
あとで知ったんだけど『味坊』の系列だった。さすが!
 
料理が美味しく、立地もいい。しかもお安い。
リピしない理由が見当たらない。

 

宝味八萬 (Houmihachiman) 公式HP
MAP

執筆者プロフィール

毎日食べ歩き隊

都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。

画面上部に戻る