2024/07/15
ある編集者のつぶやき #28 動画配信サービスの「U-NEXT」が伸びたワケ
サブスクの動画配信サービスでオリジナル作品が増えるにつれ、どのサービスに課金をするか、多くの人が悩んでいることだろう。
日本では一般的に、Amazonプライム、ネットフリックス、U-NEXTあたりでいっぱいいっぱいになる方が多いのではないか。
4つ目にはなかなか手が出ない気がしている。
もしも4つ目に加入するとしたら、真田広之主演のドラマ『SHOGUN 将軍』が配信されているDisney+かもしれないが、自分の好みでいえば、『SHOGUN 将軍』を観るためだけに加入するほど他に観たいものもない。
一方、月額料が高いといわれるU-NEXTだが、ありがたいのは月3,600ポイントが付与されるので、このポイントで珍しい映画やドラマをたくさんレンタルして観られることだ。
U-NEXTでしか観られない映画は多く、『キネマ旬報』出身の目利きが買い付けていると聞いたことがある。
また、電子書籍も買えるのだが、これは元講談社インターナショナル出身の編集者の方が責任者になっているという。
先日飲んだ事情通から面白い話を聞いた。
「U-NEXTはなぜ伸びているのか?」
それは日活ロマンポルノや新東宝などの昔のポルノ映画を大量に買い付けているからだという。U-NEXTでそんなキーワードで検索したことがなかったので驚いた。
しかし、たしかにエロが加入者を増やすというのは、VHSでもDVDでも起こった現象なので、理にはかなっていると思った。
噂によると、神泉界隈の飲み屋に行くと、Abemaや U-NEXTのイケイケ社員が、将来のコンテンツ産業についての話題でメチャクチャ盛り上がっているという。
運良くその場に出くわすことがあったら、エロ加入者がU-NEXTの成長ドライバーになっているのか、その真偽を確かめてみたい。
『SHOGUN 将軍』はエロに勝てるのだろうか!?
公式サイトより
プロフィール
ある編集者
大学卒業後、大手出版社に勤務。
子供の頃から漫画が大好きだったが、いざ大人になると小説の編集にかかわり、多くの作品を世に送り出すことに。
ここでは思ったことを率直につぶやいてみたい。
あわせて読みたい
-
2024/01/13
映画「シーナ&ロケッツ 鮎川誠〜ロックと家族の絆」
-
2024/01/27
「PERFECT DAYS」 食とトイレが映し出す人間の品性
-
2024/02/25
結局、一番好きなジブリ作品は『海がきこえる』だ
-
2024/08/16
ヒットしたのになぜか記憶から消し去られた不思議なアニメ
-
2024/02/29
ジブリ第3軸になる可能性があったかも?『海がきこえる』の作風
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/3/31
“不動産屋”ともいわれるTBSが設立した、世界的大企業の話
-
2024/11/23
韓国に行ったら食べたい! “ミナリ”たっぷりのユッケビビンバ
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
-
2025/4/1
『チェリーブラッサム』と“サクランボ爆弾”の歌詞を考える
LINEで更新通知が届きます!
