2024/05/26
ある編集者のつぶやき #19 若手編集者との間に温度差を感じずにはいられなかった『マンハッタンラブストーリー』
自分が入社した2003年、『マンハッタンラブストーリー』というドラマに夢中になった。
話題作『白い巨塔』の裏番組で、視聴率はまったく取れなかったが、『マンハッタンラブストーリー』は宮藤官九郎脚本の最高傑作だと思っている。
あまりにも好きすぎて、コロナ禍のときにDVDを全部借りて見直したほどだ。やっぱり最高だった。
主演はTOKIOの松岡昌宏くんで、小泉今日子、松尾スズキ、船越英一郎も出演している。「文藝春秋」も出てきたりして、とにかく最高としか言えない。
視聴率は『白い巨塔』の裏で6~7%台を行ったり来たり。当時としては打ち切りレベルだったが、それでも全11話を見事に完走。放送しきったのだから、視聴者としては大満足だった。
そして宮藤官九郎脚本のドラマは、『タイガー&ドラゴン』と『ごめんね青春!』が僕の中での同率2位なのだ。
だが、同じくクドカン好きの24歳の若手編集者に『マンハッタンラブストーリー』を勧めたところ、視聴し終えた彼の反応は微妙だった。
「観ましたよ」とは言うものの、「観てよかったー!」という褒め言葉は決して出てこず、苦笑いしながら話題を変えられたのだ。
あの煮えきらない態度は一体なんだったのだろうか。
気にならなくもないが、それでも僕の中での最高傑作に違いない。
プロフィール
ある編集者
大学卒業後、大手出版社に勤務。
子供の頃から漫画が大好きだったが、いざ大人になると小説の編集にかかわり、多くの作品を世に送り出すことに。
ここでは思ったことを率直につぶやいてみたい。
あわせて読みたい
-
2024/08/24
出刃包丁を持って犯人を追う『幻の湖』は大傑作か、世紀の珍作か
-
2024/01/06
とにかく泣ける映画「石岡タロー」17年間駅で待ち続けた保護犬
-
2025/02/17
【毎日がエンタメ】映画『花束みたいな恋をした』で起きた悲劇
-
2024/07/29
アメリカで実は大谷翔平よりも大人気だった日本のアニメ!?
-
2024/08/10
『ぼくらの七日間戦争』宗田理と元テレ朝アナウンサーの関係とは
人気記事ランキング
-
2025/3/17
飲む美容液? 濃厚な鶏スープを飲みながら味わう激ウマ台湾料理
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2024/1/1
色選びに失敗するとプラス5歳!口紅を“おば見え”させないコツ
LINEで更新通知が届きます!
