2025/03/28
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #33 何度通っても「美味しい~♡」が止まらない! 最強の雲南料理
台湾に詳しい人、グルメな人ほど『人和園雲南菜』をオススメしてくる。
実際、ミシュランビブグルマンにも掲載されているし、本当に美味しい料理が食べられる。
「初めての台湾旅行なんだけど…」と相談された場合は、私もこのお店を提案している。
毎回、食べたい料理がいろいろあるんだけど、なぜか店員さんに勧められるままに料理が運ばれてくる。
ささげ豆と海老の揚げ団子/368元(現在のレートで約1,660円)
食べ慣れない料理だけど美味しい。
そして、私がこの店で一番楽しみにしているのがグリーンピースのスープ。
特製グリーンピーススープ/128元(約580円)
さやえんどうの豆を1つずつ取り出して完成するスープ。
元々、私はグリーンピースが苦手だったが、この店のスープを知ったときは衝撃だった。
上品な味わいのスープに、プッチプチ食感のえんどう豆。
私が知る中で(少ない知識だけどw)、もっとも美味しいグリーンピースの料理ではないか。
グリーンピースのスープをもう1杯飲みたいのをグッとこらえて食べるエリンギ炒め。
エリンギ炒め/308元(約1,390円)
私が知るエリンギとは違う形の料理。この細さまで割くことによって独特の触感になる。
他にもおなじみの料理が出てきたけど…。
マコモダケと牛肉炒め/328元(約1,480円)、五目チャーハン/248元(約1,120円)
最後の楽しみが、目の前で作ってくれる過橋麺。
過橋麺/128元(約580円)
お腹いっぱいでもアッサリしているので美味しく食べられる。
今、あらためてメニューを見るとポルチーニ茸の春巻き(80元)やじゃがいもの千切り揚げ(188元)も気になる。
コロナ禍に移転したと聞いたが、移転後はまだ一度も行っていない。次回の台湾旅行でぜひ行きたい!
人和園雲南餐廳 / Ren He Yuan Yunnan Restaurant
淡水信義線、中和新蘆線「民権西路站」8番出口より徒歩7分ぐらい<MAP>←移転後
執筆者プロフィール
児玉愛子(らぶこ)
韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。
あわせて読みたい
-
2025/06/18
かれこれ10年以上、ずっとリピートし続けてる台湾のB級グルメ
-
2024/06/27
《台湾グルメ》地瓜球(サツマイモボール)〜罪深グルメ③〜
-
2024/04/19
世界一おいしいマンゴーかき氷が明日4月20日からスタート!
-
2025/05/03
お一人様にも優しい!大人気店の小籠湯包が4個からオーダー可能
-
2024/01/19
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #2 台湾ドーナツ
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2025/7/4
韓国のあの人気ドラマがミュージカルに! 『梨泰院クラス』
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
LINEで更新通知が届きます!
