台湾グルメ

2025/10/13

海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #46 「台湾KFC」の朝食限定メニューが好き

「これが絶品グルメ?」と思われそうだが、台湾でしか食べたことがないし、とても美味しかったので。

 
台湾『KFC / ケンタッキーフライドチキン』のお粥
旅グルメ 台湾グルメ ケンタッキー フライドチキンのお粥
単品は46元(現在のレートで約230円)、ドリンク付きのお粥セットは65元(約320円)
 
開店から10時半までの朝食メニューにある。

 
フライドチキンはもちろん、レッドキヌアとオートミール、コーンまで入っている!
旅グルメ 台湾グルメ ケンタッキー フライドチキンのお粥

ベースがフライドチキンなので美味しくないはずがない。



サイズ感もちょうどいい。
お粥は量が多いと飽きがくる。ところが、このケンタッキーのお粥は適度な量で、しかもカットされたフライドチキンやアヌアのプチプチ食感もあって飽きがこない。コーンもいい働きをしている。

 
率直に「日本でも食べたい!」そう思った。
旅グルメ 台湾グルメ ケンタッキー フライドチキンのお粥
 
カットされたフライドチキンも惜しみなく入っていて、一口食べるたび違う食感を楽しめる。
 
セットメニューの飲み物はお粥と合いそうにないミルクティーを選んでしまった。
けど、味の濃いミルクティーで、とてもファーストフードのものとは思えないぐらい美味しい。
 
日本でもフライドチキン粥やチキンおにぎりを販売すればいいのに。間違いなく人気メニューになるはず。

 

KFC / 肯德基 (ケンタッキー・フライド・チキン)
淡水信義線「雙連駅」2番出口から徒歩1~2分の場所にある。<MAP
※Googleマップで「肯德基」と入力すれば台湾のチェーン店が表示される。

執筆者プロフィール

児玉愛子(らぶこ)

           

韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。

画面上部に戻る