2024/10/15
【毎日がエンタメ】韓国で空襲警報が発令! そのとき市民はどうした!?
韓国映画の名作『シュリ』が復活した。
スクリーンほどの迫力は期待できないけどAmazonプライムでも配信されているので、映画館に行けない方はコチラでも楽しめる。
普段、忘れがちだけど、平和に見えても韓国と北朝鮮は今も休戦状態。
極端なことを言えば、いつ何が起きてもおかしくない。
今から一年前のこと。韓国では約6年ぶりに民防衛訓練が行われた。
ある夏の日の午後2時に空襲警報が発令されるという設定。
韓国政府の説明によると、これは全国同時に実施される訓練で、警報が鳴ったら最寄りの避難所に避難するよう告知されていた。
私の勝手なイメージ。
街は騒然とし、交通網もストップするのだろうか?
アッパ(お父ちゃん)と私はなぜだか大興奮で、30分前からカフェのテラス席を陣取った。
「警報が鳴ったら我々もすぐに建物の中に入ろう」
そんなことを話していたら、だんだんドキドキしてきた。
緊迫した街の様子を少しだけ動画撮影して、すぐ避難所に駆け込もうと話していた。
いよいよ、その瞬間が訪れた。14時になり警報が聞こえた。
音がメチャクチャ小さい。
「警報が鳴った」というよりは「警報が聞こえた」というレベルだった。
意識していなかったら気づかなかったレベルで、誰も気にしている様子がない。
街の様子を撮影してみたが…。
勘違いじゃない。なんてこった。
アッパは怒っていた。
こうして6年ぶりといわれた民防衛訓練は何事もなかったかのように終了した。
*****
映画『シュリ』は韓国で1999年2月に公開されて大ヒット。日本では翌年に公開された。
まさに“韓流ブーム”の原点ともいえる映画だったが、今見るとソン・ガンホとチェ・ミンシクの若々しさとスマートな体型に衝撃が走る。
執筆者プロフィール
児玉愛子(らぶこ)
韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。
さわ
フリーランスのイラストレーター。海外のガイドブックやコスメ本等を担当。
当サイトのイラストエッセーでは原作者の意向に従い、不本意ながら下手クソに描いてる。
あわせて読みたい
-
2024/02/23
韓国映画『犯罪都市 NO WAY OUT』を観て願ったこと
-
2024/07/31
人気女優との結婚、離婚…抜け毛まで心配された韓流スターの今
-
2024/01/01
謎が多すぎる韓国映画『コンクリート・ユートピア』に目が釘付け
-
2024/01/14
楽しいばかりじゃない? K-POPコンサートで見たファン心理
-
2024/10/29
映画『DOG DAYS 君といつまでも』でウンザリしたこと
人気記事ランキング
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/8/24
【毎日がエンタメ】天国から地獄
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
-
2025/8/23
《旅のよもやま話》香港旅行で買ったセリーヌのバッグの行方
LINEで更新通知が届きます!
