2024/06/27
《台湾グルメ》地瓜球(サツマイモボール)〜罪深グルメ③〜
台湾の夜市や道端で売っている地瓜球(サツマイモボール)。
潰したサツマイモに砂糖とサツマイモの粉を混ぜ、丸めて揚げた台湾の定番おやつ。
こちらは私の好きなお店、「快樂QQ地瓜球」。
有名な士林夜市や饒河夜市にもお店がある。
普通の地瓜球よりも大きめサイズで、サツマイモ味のポンデリングといった感じの食感。
セルフで梅やココアのパウダー、青のりなどをかけられるけれど、私はそのまま食べるのが好き。
昔これにハマっているときにネットでカロリーを調べてみたら……なんと一袋で400キロカロリー以上!
二段腹を抱えて考えた結果、自分で作ってみることにした。
砂糖の量を減らしたり、油で揚げずにオーブンで焼いてみたり……とにかく試作を重ねた。
しかし試食した友人が一言。
「これならコンビニの焼き芋の方が美味しいしヘルシーじゃない? 面倒くさくないし」
さすが、言いたいことはハッキリ申す台湾女子♡
そう、台湾のコンビニではホカホカの焼き芋が買える。
そして次に私がハマった食べ物は、ネットリした食感で甘みの強い台湾の焼き芋だった(笑)。
美美台湾(メイメイタイワン)
台湾在住9年のコーディネーター。
通訳や翻訳等の仕事をするかたわら、健康、美容、グルメ…台湾情報をジャンル問わず発信している。
執筆者プロフィール
プロフィール無し
プロフィール無し
あわせて読みたい
-
2024/08/21
美味しい台湾グルメは食堂だけとは限らない! オススメの朝ご飯
-
2025/02/15
売り切れ御免の絶品涼麺~思い出の罪深グルメ④~<後編>
-
2024/01/19
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #2 台湾ドーナツ
-
2024/11/15
こんな刀削麺は初めて! 台湾で食べた炒め刀削麺が美味しすぎた
-
2024/10/11
台湾に台風が突撃! そんなときの“台風休み”のお楽しみとは?
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/1/16
一体どうなの? 日本版『ベートーヴェン』
-
2024/11/30
“食のエンターテインメント!” チャドルクジョルバンを体験
-
2024/2/3
台湾ダイエット“埋線”を試してみたらこうなった<前編>
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
LINEで更新通知が届きます!
