2024/04/26
【ジェリー・ヤンの世界撮りっぷ】下北沢で撮ったお気に入りのストリート写真
前回の記事の最後の質問について、答えは下北沢だ。正解だった方はいるかな?
 
今は線路街ができ、綺麗でお洒落になったイメージだけど、以前の下北沢のほうがもっと味わい深かった。僕の個人的な意見だけど。
 
今回掲載の写真は、コロナ禍に入る寸前の2019年の冬の下北沢。
当時、駅の周辺で工事が多くて、臨時的なイベントスペースや展示エリアが複数あった。すごく賑やかで面白い冬だった。
 
お祭り気分の街で、すぐに僕の(そして皆の)目を引いたのはこのピエロだ。

©Jerry Yang
 
ピエロについて、人類は“可愛い派”と“怖い派”に分かれるよね。
僕は完全に“怖い派”だ。
 
たぶん、幼い頃にスティーヴン・キングの小説『IT』に影響されたせいだと思う。ピエロを可愛いとか面白いと思った記憶は一度もないかも。
 
でも、この下北のピエロは、派手な化粧と衣装でもすごく優しい笑顔だった。
笑っているピエロが一番怖いと思ってる僕も、この笑顔には心がホッコリした。
暗い真冬の時期だったけど、ピカチュウ好きの女の子とその友だちも同じく幸せな気分だったと思う。
 
こんなふうに、深い意味がないストリート写真も僕は好きだね、たまには。
プロフィール
![]()
Jerry Yang(ジェリー・ヤン)
フランス・パリを拠点とするベンチャーキャピタル投資会社「HCVC」のゼネラル・パートナー。
台湾の高雄で生まれ育ち、起業家として台湾からシリコンバレーへ。渡仏した後、ベンチャー投資を行う。
趣味で世界各地を旅行し、撮影した写真が「ニューヨーク・タイムズ」に掲載されたこともある。
あわせて読みたい
- 
2024/05/23
【ボブの華筆文字アート】この指とまれ
 - 
2024/03/04
【ボブの華筆文字アート】考えるな、感じろ
 - 
2024/12/09
パリの雪景色はたしかにキレイだけど…、実は喜んでもいられない
 - 
2024/06/12
カンヌのビーチクラブで山下達郎さんの歌を聴きながら思うこと
 - 
2024/09/15
どんなことも慣れてしまえば大丈夫! 意外と苦にもならない!?
 
人気記事ランキング
- 

2025/9/15
人が“喰われる”恐怖!Netflixが三毛別羆事件をドラマ化
 - 

2025/11/3
《藤田久美子の旅エッセー》フィンランドのお酒事情
 - 

2025/3/17
飲む美容液? 濃厚な鶏スープを飲みながら味わう激ウマ台湾料理
 - 

2024/4/7
『VIVANT』よりも壮大!? TBSが得る巨額の配当金
 - 

2025/10/31
【毎日がエンタメ】シンガポールから帰国
 
LINEで更新通知が届きます!





