2024/03/06
《医食の雑学》コーヒーでリラックスして脂肪燃焼?
仕事の合間などにコーヒーを飲むと、リラックスして落ち着きますよね。
コーヒーにはカフェインが多く含まれているので頭がすっきりして集中力が高まります。
コーヒーにはクロロゲン酸というポリフェノールも多く含まれています。
このクロロゲン酸は抗酸化活性が高いので、癌や動脈硬化などの予防に効果があると言われています。
また、脂肪燃焼作用によりダイエットにも効果的であるとされています。
コーヒーを日常的に飲む人は、飲まない人よりも生活習慣病のリスクが下がったという報告もあります。
ただ、胃酸の分泌促進やカフェインの過剰摂取へのリスクもありますので、飲みすぎはよくありません。
1日3杯程度であればクロロゲン酸やカフェインの健康効果が期待できます。リラックスしてキレイになりましょう。
執筆者プロフィール
ケル子
大学卒業後、食品会社に就職。
元々、健康オタクで、職場でも健康食品の研究開発に携わっている。
運動も好きで、“運動したあとに筋肉痛にならない”サプリメントを開発するのが夢。
あわせて読みたい
-
2024/02/07
《医食の雑学》都市伝説? 「ブルーベリーは目にいい」の謎
-
2024/11/22
【毎日がエンタメ】台湾で血便事件<後編>
-
2024/02/14
良薬は口に苦し? 「高カカオチョコレートは栄養満点」
-
2024/11/28
【毎日がエンタメ】検査前の“トイレ争奪戦”と“ウンチ競争”
-
2024/04/11
なんとなく不調? そんなときにはバナナを食べよう!
人気記事ランキング
-
2025/1/4
私の中のNo.1タッカンマリは「ソウル駅」近くの名店!
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/4/7
『VIVANT』よりも壮大!? TBSが得る巨額の配当金
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
-
2024/11/30
“食のエンターテインメント!” チャドルクジョルバンを体験
LINEで更新通知が届きます!