2024/03/06
《医食の雑学》コーヒーでリラックスして脂肪燃焼?
仕事の合間などにコーヒーを飲むと、リラックスして落ち着きますよね。
コーヒーにはカフェインが多く含まれているので頭がすっきりして集中力が高まります。
コーヒーにはクロロゲン酸というポリフェノールも多く含まれています。
このクロロゲン酸は抗酸化活性が高いので、癌や動脈硬化などの予防に効果があると言われています。
また、脂肪燃焼作用によりダイエットにも効果的であるとされています。
コーヒーを日常的に飲む人は、飲まない人よりも生活習慣病のリスクが下がったという報告もあります。
ただ、胃酸の分泌促進やカフェインの過剰摂取へのリスクもありますので、飲みすぎはよくありません。
1日3杯程度であればクロロゲン酸やカフェインの健康効果が期待できます。リラックスしてキレイになりましょう。
執筆者プロフィール
ケル子
大学卒業後、食品会社に就職。
元々、健康オタクで、職場でも健康食品の研究開発に携わっている。
運動も好きで、“運動したあとに筋肉痛にならない”サプリメントを開発するのが夢。
あわせて読みたい
-
2024/05/06
体内に吸収しやすい鉄分で効率よく貧血を予防するには?
-
2024/03/12
花粉症の方に朗報! “スーパーフード”のケールで花粉を撃退
-
2024/02/14
良薬は口に苦し? 「高カカオチョコレートは栄養満点」
-
2024/02/07
《医食の雑学》都市伝説? 「ブルーベリーは目にいい」の謎
-
2024/02/15
台湾の漢方アイテムで手軽に免疫力アップ!免疫学の名医の漢方茶
人気記事ランキング
-
2025/4/15
アイラの蒸溜所巡り その10【ボウモアとラフロイグ】
-
2024/11/23
韓国に行ったら食べたい! “ミナリ”たっぷりのユッケビビンバ
-
2024/1/5
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ“ #1 ナクチトゥルチギ
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
LINEで更新通知が届きます!
