2024/03/06
《医食の雑学》コーヒーでリラックスして脂肪燃焼?
仕事の合間などにコーヒーを飲むと、リラックスして落ち着きますよね。
コーヒーにはカフェインが多く含まれているので頭がすっきりして集中力が高まります。
コーヒーにはクロロゲン酸というポリフェノールも多く含まれています。
このクロロゲン酸は抗酸化活性が高いので、癌や動脈硬化などの予防に効果があると言われています。
また、脂肪燃焼作用によりダイエットにも効果的であるとされています。
コーヒーを日常的に飲む人は、飲まない人よりも生活習慣病のリスクが下がったという報告もあります。
ただ、胃酸の分泌促進やカフェインの過剰摂取へのリスクもありますので、飲みすぎはよくありません。
1日3杯程度であればクロロゲン酸やカフェインの健康効果が期待できます。リラックスしてキレイになりましょう。
執筆者プロフィール
ケル子
大学卒業後、食品会社に就職。
元々、健康オタクで、職場でも健康食品の研究開発に携わっている。
運動も好きで、“運動したあとに筋肉痛にならない”サプリメントを開発するのが夢。
あわせて読みたい
-
2024/04/18
台湾の医食同源 〜気づけば太るよりも深刻な事態に陥っていた~
-
2024/04/11
なんとなく不調? そんなときにはバナナを食べよう!
-
2024/03/29
《医食の雑学》健康食品も飲みすぎは毒?
-
2024/04/25
台湾の医食同源<後編> 〜体内を除湿する方法とは?~
-
2024/03/12
花粉症の方に朗報! “スーパーフード”のケールで花粉を撃退
人気記事ランキング
-
2025/9/12
ネコろんで読む英語コラム (50)クマにご用心!
-
2025/9/14
【癒やしの時間】人が見ていないところでこそ徳を積む!
-
2024/7/31
人気女優との結婚、離婚…抜け毛まで心配された韓流スターの今
-
2025/9/13
もらった人は絶対嬉しい! 味もビジュアルも最強な台南クッキー
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
LINEで更新通知が届きます!
