2024/10/20
【癒やしの時間】第44回 身体が冷える時期に快眠のためのリラックス法
季節の変化に伴い、身体が冷える時期です。
よく眠れるように寝る前のリラックス法です。
(1)横になってリラックスした状態で息を鼻から吸います
(2)両手・両足をまっすぐに伸ばしブルブルと震えるくらいまで息を吸い続けます
(3)(伸ばしきったと思ったところで)思いっきり息を吐きます
(4)2、3回繰り返します(自分で良いと思う回数)
(5)穏やかな呼吸に戻ります
(6)そのままぐっすりお休みください
本日10月20日(日)から土用入りです。
新しいことをしてはいけない期間になります。
土を動かすことも来月11月7日(木)の立冬までお待ちください。
靴の土を落として綺麗にクリーニングしましょう。
明日10月21(月)と24日(木)は一粒万倍日。
神社仏閣参拝、宝くじ購入にも良いです。「善き種」を蒔きましょう!
また、23日(水)は霜降です。
秋が深まり冬に向けて気温が下がり、霜が降り始める季節。身体を冷やさないように気をつけてください。
良い食べ物は鮭、柿、生姜、銀杏などです。
Love yourself!
自分自身を愛そう!
執筆者プロフィール
☆Miracle Angel☆
幼少の頃から不思議なものが見えたり、感じたりする体質。現在は不思議な実体験を活かし、縁のある人に様々な観点からアプローチして助言を行う。
目の前にいる相手を幸せに導くことをライフワークにしている。
あわせて読みたい
-
2024/12/15
満月に金運招来日。金運アップに向けて水回りの掃除も忘れずに!
-
2024/01/22
満月の日の“お財布フリフリ”のおまじないでお金が貯まる!?
-
2025/03/02
一粒万倍日にひな祭り、啓蟄…、春の訪れを感じる今週1週間
-
2025/03/16
今週3月20日(木)の春分の日はとても重要な“宇宙元旦”の日
-
2025/01/12
巳の日は水回りのお掃除で金運UP!? 満月の日にはデトックス
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/7/20
米の大手書店「バーンズ・アンド・ノーブル」の復活劇に学ぶ
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
-
2024/6/15
渋谷の交差点に歴史あり! 「不死身の分隊長」が経営した書店
-
2024/12/29
台湾土産にオススメ! とろーり滑らか?!なパイナップルケーキ
LINEで更新通知が届きます!
