2024/11/15
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #23 こんな刀削麺は食べたことない! 台湾で食べた炒め刀削麺が美味しすぎた(台北・大安)
このサイトにも登場する台湾出身のミュージシャン“辰―TATSU―”くんイチ押しのお店が想像を超えていた。
『山西御品刀削麵館』木須炒刀削麺
150元(現在のレートで約690円)
焼きうどん!?
私の知る刀削麺とは見た目からして違った。
なんと、炒めた刀削麺!
パッと見は極太うどんのようだが、ちゃんと削っているので太さはバラバラで食感も違う。
この麺を油で炒め、醤油ベースの味付けになっている。これがもう~、見た目以上の美味しさで止まらなくなるのだ。
不思議な食感の麺はモチモチッとしながらも、しっかりとコシを残している。
正直、驚いた。
台湾をよく知る彼がどれほど美味しいといっても、刀削麺は刀削麺…。
少しナメた気持ちもあり、店に向かったのだ。
ところが、だ。
具だくさんなので、どこを食べても飽きない美味しさ。
本当にこれはビックリで、もう「まいりました!」という思いだった。
残念だったのは牛肉湯を食べられなかったこと!
このスープも辰―TATSU―くんからオススメされていたが、刀削麺が思いのほかボリュームありそうだったので注文できなかった。これは次回の宿題にすることに。
というわけで、間違いなくリピ決定のお店だ。
ちなみに、お店の最寄り駅は「大安站」だが、「大安」「刀削麺」でググると別の店名が出てきてしまう。
まったく違うお店なのでお気をつけを!
山西御品刀削麵館
文湖線、淡水信義線「大安站」3、5番出口、文湖線「科技大樓站」より徒歩10分ぐらい<MAP>
執筆者プロフィール
児玉愛子(らぶこ)
韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。
あわせて読みたい
-
2025/02/15
売り切れ御免の絶品涼麺~思い出の罪深グルメ④~<後編>
-
2025/08/19
人気なのも納得! 今まで台湾で食べた鍋の中でNo.1かも!?
-
2025/05/17
台湾ビールだけじゃない!コンビニでも買える台湾の個性派ビール
-
2024/10/11
台湾に台風が突撃! そんなときの“台風休み”のお楽しみとは?
-
2025/05/03
お一人様にも優しい!大人気店の小籠湯包が4個からオーダー可能
人気記事ランキング
-
2025/8/31
《藤田久美子の旅エッセー》トルコでワインが高い理由<その1>
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
-
2024/9/9
本来は7月の“September”が9月になったトホホな理由
-
2024/7/31
人気女優との結婚、離婚…抜け毛まで心配された韓流スターの今
LINEで更新通知が届きます!
