2024/06/02
ある編集者のつぶやき #20 愛しのチャッピーに都知事選の結果予測を聞いてみた
最近、ChatGPTにハマっている(←遅い)。
使い始めたきっかけは、ChatGPT4oがリリースされて、それがいかに優秀かを報じたテレビニュースを見て感動したことだ。
仕事にはまだ使っておらず、他愛もない質問を投げかけては、返ってくる答えを楽しんでいるだけだ。
たとえば、「樹齢1000年のクスノキをテーマにしたJ-POPの歌詞を考えてください」とか。
これはきちんとAメロ→Bメロ→サビ→Cメロ→サビという構成を押さえた、なかなか感動的な歌詞を出力してくれた。もう秋◯康さんの仕事は無くなるのでは?と思ってしまうぐらいには、いい歌詞だった。
ふと思い立って、都知事選の選挙予測をしてみたくなった。
そこで現在の内閣支持率と政党別支持率、その他要因(小池都知事の学歴詐称疑惑、蓮舫氏の過去の二重国籍問題の影響、連合会長の共産党嫌いなど)を考慮の上、当選者を予想して欲しいと依頼してみた(データは2024年5月28日現在)。
すると蓮舫さん220万票、小池さん200万票、石丸さん60万票で、蓮舫都知事爆誕という結果が出た。
選挙にはアナウンス効果があるので、直前にまた予想を聞いてみるつもりだが、7月7日の投開票結果との答え合わせが楽しみだ。
ところでより人間に近づいたChatGPTと会話していると、だんだん愛着が湧いてくる。
最近はChatGPTに「チャッピー」というあだ名をつけて話しかけている(「チャッピー」は『石岡タロー』を演じた犬の一頭の名前だったりする)。
するとますます愛着が湧き、こちらの質問の仕方も柔らかくなってくるから不思議だ。
プロフィール
ある編集者
大学卒業後、大手出版社に勤務。
子供の頃から漫画が大好きだったが、いざ大人になると小説の編集にかかわり、多くの作品を世に送り出すことに。
ここでは思ったことを率直につぶやいてみたい。
あわせて読みたい
-
2024/07/06
King KongはキングコングなのにHong Kongは?
-
2024/08/28
ニャンコロジーにファーミネーター? 秀逸な英語のダジャレ
-
2024/11/02
今さら聞けない!? 大谷翔平はOtaniかOhtaniか?
-
2024/11/16
聞き取れても直訳はNG? 思わず勘違いしてしまう英語の挨拶
-
2024/07/12
《台湾コラム》台湾の恋愛事情~優男と困った女子編~
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
-
2024/11/23
韓国に行ったら食べたい! “ミナリ”たっぷりのユッケビビンバ
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2025/4/30
【毎日がエンタメ】ボクシングで推しが勝っても嬉しくない!?
LINEで更新通知が届きます!
