2024/02/14
《医食の雑学》良薬は口に苦し? 「高カカオチョコレートは栄養満点」
今日はバレンタインデーですね。
甘くて美味しいチョコレートですが、“高カカオチョコレートは栄養豊富”ということで注目を集めている食材の一つです。
チョコレートの原料のカカオ豆にはカカオポリフェノールが多く含まれています。
ポリフェノールは植物などに多い成分で、抗酸化物質として血圧低下や動脈硬化予防などによいと言われています。
最近の研究では、アレルギーに対する抑制作用などもわかってきているので、これからの花粉の時期に効果あるかもしれませんね。
ただし、効果があるのはあくまでカカオ豆です。
古代には薬として使用されていたこともあるほど栄養満点なカカオ豆ですが、そのままでは苦味が強く、食べにくいのが現実です。
甘いチョコレートには甘味料も多く含まれているので、体に良いと思ってたくさん食べてしまうと逆効果になる可能性も。
最近は健康効果が知られてきて、食べやすい高カカオチョコも増えています。
食べすぎはよくないですが、なるべくカカオ含量の高いものを選ん食べれば、健康効果も期待できるかもしれません。
執筆者プロフィール
ケル子
大学卒業後、食品会社に就職。
元々、健康オタクで、職場でも健康食品の研究開発に携わっている。
運動も好きで、“運動したあとに筋肉痛にならない”サプリメントを開発するのが夢。
あわせて読みたい
-
2024/11/18
【毎日がエンタメ】台湾で血便事件<前編>
-
2024/02/15
台湾の漢方アイテムで手軽に免疫力アップ!免疫学の名医の漢方茶
-
2024/04/18
台湾の医食同源 〜気づけば太るよりも深刻な事態に陥っていた~
-
2024/04/11
なんとなく不調? そんなときにはバナナを食べよう!
-
2024/11/22
【毎日がエンタメ】台湾で血便事件<後編>
人気記事ランキング
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/8/31
《藤田久美子の旅エッセー》トルコでワインが高い理由<その1>
-
2025/9/3
【毎日がエンタメ】韓国の食堂で見る時代の変化
-
2024/4/7
『VIVANT』よりも壮大!? TBSが得る巨額の配当金
LINEで更新通知が届きます!
