2025/04/20
【癒やしの時間】第70回 60日に一度の吉日と一粒万倍日と天恩日が重なる今週の開運日

本日20日(日)は【穀雨(こくう)】です。
恵みの雨が降る晩春の時季です。
田植えの準備や新茶の収穫などが盛んになる頃で、農作業の目安とされています。
若鮎、新ごぼう、ふき、アスパラガス、そらまめ、イカ、鰺、草餅などが美味しい季節です。
25日(金)は【甲子(きのえね)】です。
60日に一度の周期でめぐってくる吉日なので、新しいことを始めるのに良いタイミングです。
この25日は【一粒万倍日】と重なっています。
良いこともそうでないことも小さなことが大きくなりますので気を付けてくださいね。
小さな事柄でも感謝を持って【幸せの善き種】を蒔いてください。
やがて大きな収穫になります。
また、25日(金)~来週29日(火)は、天から福が訪れるといわれる【天恩日(てんおんにち)】です。
あらゆる人に恩恵が与えられる日なので慶事に向いています。
Plan your trip!
執筆者プロフィール
☆Miracle Angel☆
幼少の頃から不思議なものが見えたり、感じたりする体質。現在は不思議な実体験を活かし、縁のある人に様々な観点からアプローチして助言を行う。
目の前にいる相手を幸せに導くことをライフワークにしている。
あわせて読みたい
-
2025/01/27
新月にただ願い事をするだけでなく、もう1つ書き加えたいこと
-
2024/03/18
3月20日の“春分”は風の時代の新たな一年のサイクルの始まり
-
2024/04/15
4月16日~土用入り、4月19日は穀物の成長を助ける穀雨
-
2025/02/23
今週の28日(金)は感情を浄化するのにとても適している新月
-
2024/07/07
七夕で始まる今週は明日が一粒万倍日、そして9日と10日は…?
人気記事ランキング
-

2025/9/15
人が“喰われる”恐怖!Netflixが三毛別羆事件をドラマ化
-

2025/11/3
《藤田久美子の旅エッセー》フィンランドのお酒事情
-

2025/6/12
韓国発の19禁エロティック・サスペンス『秘顔-ひがん-』
-

2024/11/30
“食のエンターテインメント!” チャドルクジョルバンを体験
-

2025/9/12
ネコろんで読む英語コラム (50)クマにご用心!
LINEで更新通知が届きます!





