2024/11/04
【癒やしの時間】第46回 一粒万倍日とも重なる“酉の日”に開運招福や商売繁盛などの祈願を!
毎年11月は「酉(とり)の日」に開催されるお祭「酉の市」のシーズンです。
本年は明日11月5日(火)が「一の酉」、その12日後の17日(日)が「二の酉」、さらに12日後の29日(金)に「三の酉」と3回開催されます。
しかも今年の酉の日はすべて一粒万倍日と重なっています!
縁起熊手とともにこの一年に感謝し、翌年の開運招福や商売繁盛などのご祈願をしましょう。
また、「三の酉」まである年は「火の元」に特に気をつけるようにといわれています。
7日は「立冬」となります。
寒さが増してくるこの時期は、季節の美味しい食材とともに美味しいお鍋を!
食材は南瓜・ほうれん草・チンゲン菜・ネギ・にら・白菜・大根・ごぼう・カニ・サバ・鮭・牡蠣、リンゴ・柿・銀杏・柚子など。
明日5日(火)は一粒万倍日。感謝の気持ちとともに、善き種を蒔きましょう。
新しいシーズン始まりです。軽やかに行こう!
It’s the start of a new season! Let’s go light!
執筆者プロフィール
☆Miracle Angel☆
幼少の頃から不思議なものが見えたり、感じたりする体質。現在は不思議な実体験を活かし、縁のある人に様々な観点からアプローチして助言を行う。
目の前にいる相手を幸せに導くことをライフワークにしている。
あわせて読みたい
-
2024/02/26
【癒やしの時間】3月3日は雛祭り! 3日・4日はだるま市!
-
2025/07/21
【毎日がエンタメ】人気の焼き鳥店での出来事
-
2024/05/03
来週5月5日は立夏・端午の節句・己巳の日です!
-
2024/12/01
新月のパワーを味方につけつつも、水星の逆光には気をつけて!
-
2025/06/09
いよいよ梅雨に入る今週! 週末は金運UPが期待できる寅の日
人気記事ランキング
-
2024/9/7
釜山に行ったら絶対に食べたい! 行列必至のテジクッパとスユク
-
2024/7/31
人気女優との結婚、離婚…抜け毛まで心配された韓流スターの今
-
2024/7/27
台湾版“出産の内祝い”と産科医の“体型”…その密接な関係とは
-
2025/9/15
人が“喰われる”恐怖!Netflixが三毛別羆事件をドラマ化
-
2025/9/12
ネコろんで読む英語コラム (50)クマにご用心!
LINEで更新通知が届きます!
