2025/01/09
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ” #30 もしかしたらソウルで一番美味しいかもしれない汁なしプルコギ
1月1日に日本で放送された「プライベートジェットで日本韓国大移動 有吉弘行の芸能人激推しグルメ爆食ツアー!」で、日本の芸能人やチャン・グンソクが向かった『駅前会館』。
ミシュランガイドに7年連続で選出されている超有名店だ。韓国の芸能人が多数訪れているだけでなく、過去にはトム・クルーズも来店している。
看板メニューのパサップルコギ(汁なしプルコギ)は想像をはるかに超える美味しさ。
見た目は地味だが、炭火で焼いた香ばしい風味が食欲をそそる。ソウル旅行の際、ぜひ食べたい料理だ。
お店は5、6号線の「孔徳駅」と、5号線「麻浦駅」のほぼ中間地点にある。このあたりは空港からのバスも停まるので、時間帯によってはソウルに到着してすぐに食べに行くこともできる。
おすすめはランチの時間帯。
プルコギ定食/19,000W(約2,050円)
ご飯やおかずがついた、プルコギのセットだ。
ハンバーグを平べったくしたようなプルコギだが、他店で食べてきたプルコギと全然違った美味しさ。とにかく味付けと焼き加減が素晴らしい。
エゴマの葉で巻いて食べるのがオススメ!
また、ごま油風味の白菜との相性もいい。
ユッケビビンバも食べられる。
ユッケビビンバ定食/16,000W(約1,730円)
野菜としっかり混ぜる。
別盛りのご飯をここに投入して豪快にビビンバにして食べてもいいし、反対にユッケをちょこんとご飯にのせて食べてもいい。
10年前は14,500W(当時のレートで約1,450円)だったプルコギ定食も、現在は19,000W(現在のレートで約1,900円)にまで値上げしている。
人気店ゆえ夕食時は大変混んでいるので、気軽に定食メニューを楽しめるランチ時に行きたいところ。
火曜日~日曜日(月曜は定休日)の11:00~15:00(LOは30分前)に行くのがオススメ。
駅前会館 / 역전회관(ヨッチョンフェグァン)
5、6号線「孔徳駅」1番出口より徒歩5~6分、5号線「麻浦駅」2番出口から徒歩5~6分<MAP>
執筆者プロフィール
児玉愛子(らぶこ)
韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。
あわせて読みたい
-
2025/09/03
【毎日がエンタメ】韓国の食堂で見る時代の変化
-
2024/04/09
ドラマのロケ地にもなった『ハノクチプ』のキムチチムが最高!
-
2024/12/17
韓国人も大好き! 罪悪感ゼロのミナリサムギョプサルが美味しい
-
2024/09/07
釜山に行ったら絶対に食べたい! 行列必至のテジクッパとスユク
-
2025/01/04
私の中のNo.1タッカンマリは「ソウル駅」近くの名店!
人気記事ランキング
-
2025/9/12
ネコろんで読む英語コラム (50)クマにご用心!
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/6/12
韓国発の19禁エロティック・サスペンス『秘顔-ひがん-』
-
2025/9/15
人が“喰われる”恐怖!Netflixが三毛別羆事件をドラマ化
-
2025/9/14
【癒やしの時間】人が見ていないところでこそ徳を積む!
LINEで更新通知が届きます!
