2024/02/02
【美味しん坊!バンザイ】日本酒と馬刺しはもちろん! サイドメニューも美味しくてリーズナブル(代々木/居酒屋)
何年も前に某ホテルの広報の女性に連れて行っていただいたお店。以来、通っている。
料理が美味しいだけでなく、居心地がいいからだ。
お店のチョイスに困ったときはここ、代々木の『HARETOKE / ハレトケ』と決めている。
馬刺しの盛り合わせと日本酒の利き酒セット(2種・3種)を楽しめるが、それ以外の料理も美味しい。
毎回オーダーするのがとうもろこしの唐揚げ
箸など使用せず、かぶりつくのが一番。
こちらはポテトサラダ!
中がアツアツのうちに食べたい。
〆はハレトケ麺と決めていて、そのあとは別腹用にデザートをオーダー。
フレンチトースト
口の中でトロけるフレンチトースト。初めて食べた人は大抵、目を見開く。
まるで飲み物のように胃に吸い込まれていく。
こうして閉店までのんびりと料理やお酒を楽しめて、最後の会計時に皆さらに驚かされる。
「えっ! こんなにお安いの!?」
店主に申し訳なく思いながら再訪を誓って店を後にするのが一連の流れだ。
最近はいつ行ってもほぼ満席。予約して行くのがオススメ。
HARETOKE ハレトケ 公式Instagram
<MAP>
執筆者プロフィール
毎日食べ歩き隊
都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。
あわせて読みたい
-
2024/07/05
気軽に焼き鳥と日本酒を楽しめる駅前の居酒屋が好きで何度も再訪
-
2024/11/01
山芋9割にマヨネーズビーム! “ぼった焼き”に外国人も大喜び
-
2025/01/31
赤坂に行ったら食べたい!蕎麦以上に美味しい(?)山芋磯辺揚げ
-
2024/10/17
のどぐろの炙りが恋しくて再訪せずにはいられない!創作和食の店
-
2024/12/26
どの料理も絶品! 何度でも再訪したい赤坂見附のうどん居酒屋
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/7/20
米の大手書店「バーンズ・アンド・ノーブル」の復活劇に学ぶ
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
-
2024/6/15
渋谷の交差点に歴史あり! 「不死身の分隊長」が経営した書店
-
2024/12/29
台湾土産にオススメ! とろーり滑らか?!なパイナップルケーキ
LINEで更新通知が届きます!
