2024/01/01
【毎日がエンタメ】住人同士のサバイバルを描くパニック映画『コンクリート・ユートピア』
1月5日(金)から公開される韓国映画『コンクリート・ユートピア』。
イ・ビョンホンとパク・ソジュンが共演しているが、冒頭から世界各地で地盤隆起による大災害が発生し、ソウルの街は一瞬にして壊滅する。
未曾有の天変地異なのに、1棟だけ無事だった「皇宮(ファングンアパート」。
「そもそも、なんで1棟だけ倒壊を免れたんだ!?」という疑問はさておき、マイナス26℃という極寒の韓国。アパートの外では災害に巻き込まれた人だけでなく、凍死した人の死体も山積みになっていた。
当然、生存者は皆、このアパートを目指す。
ところがアパート内では部外者による事件が後を絶たない。
部外者から刺された上、部屋に火をつけられた住民まで出る始末。
この火災を消し止めたのが、住民のヨンタク(イ・ビョンホン)とミンソン(パク・ソジュン)だった。
無法地帯と化したアパートに必要なのは求心力のある代表。
ヨンタクは住民代表に選ばれ、アパートに敷地内にいる部外者を追い出すことに。
追い出された部外者の中には政治家もいたが、こうなってしまっては地位も名誉も関係ない。
貧富の差が激しいといわれる韓国だが、ここでは皆が平等。皮肉なことに、この状況下で「ファングンアパート」は誰もがうらやむ理想郷になってしまった。
国会議事堂や大統領官邸よりも倒壊したのだろう。
どれだけ待っても外部からの救助隊ゼロの「ファングンアパート」。
救援が来ないから、アパートの男たちは食材を探しに敷地の外に出るしかない。
「ウラチャチャ、ファングン!」と鼓舞する男たち。毎回、この儀式を済ませてから外に出ていく。
異様な光景だが、生死がかかっているのだ。男たちはこのまま狂気の道へと突き進んでいく。
…って、ストーリーが面白いのは言うまでもないんだけど、それでも冒頭からの素朴な疑問が拭えない。
むしろ次から次へと疑問が浮かんでくる。
大統領官邸や国会議事堂よりも強度があると思われたアパートだが…。
ガラス扉はあっけなく割られた。
自力で壁を壊し、穴をあけることに成功した女たちもいる。
むしろ強度に不安を覚えるレベルw
気づけば、ツッコミどころ満載じゃないか!
気になることがいちいち多すぎる。
『コンクリート・ユートピア』公式HP
*****
住民たちのサバイバルを描いたパニック映画だが、冴えないオジサン(イ・ビョンホン扮)が住民の主導者となり、ユートピアを築いていく異様さが面白い。
次々と浮かぶ疑問は置いといて、まずは映画に没頭すべし。
執筆者プロフィール
児玉愛子(らぶこ)
韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。
さわ
フリーランスのイラストレーター。海外のガイドブックやコスメ本等を担当。
当サイトのイラストエッセーでは原作者の意向に従い、不本意ながら下手クソに描いてる。
あわせて読みたい
-
2025/07/01
コラム#16 伊藤博文を暗殺した安重根を描いた『ハルビン』
-
2024/01/31
韓国映画『怪しい彼女』で描かれる女性の人生の例えが面白い!
-
2024/07/31
人気女優との結婚、離婚…抜け毛まで心配された韓流スターの今
-
2025/02/01
【毎日がエンタメ】映画『工作 黒金星と呼ばれた男』の試写会で
-
2025/04/03
世間を騒がす過激なYouTuberも登場の 『ベテラン』続編
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
-
2025/6/12
韓国発の19禁エロティック・サスペンス『秘顔-ひがん-』
-
2025/7/8
サラリーマンたちが吸い込まれていく謎の店に行ってみた!
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
LINEで更新通知が届きます!
