日本グルメ

2025/10/18

美味しん坊 神楽坂 宇和島料理 ひで

【美味しん坊!バンザイ】路地裏にある隠れ家的な居酒屋が最高(神楽坂/宇和島料理)

グルメな編集者さんに教えていただいた『季彩や ひで』。
LINEに送られてきた栗の唐揚げの写真を見て、すぐさまお店を予約した。ミシュランビブグルマンの掲載店だと知ったのはそのあとのことだった。

 
みかんビールで乾杯!
美味しん坊 神楽坂 ひで 愛媛
宇和島みかんビール/990円、お通し、塩燻り銀杏/880円
 
宇和島みかんビールはきめ細やかでクリーミーな泡からして美味しい。何杯でも飲めてしまいそうだった。



おつまみを食べながら…
美味しん坊 神楽坂 ひで 愛媛
へしこ燻製ポテトサラダ/990円、落花生の醤油煮/880円
 
刺身盛合せ(5種盛り)もオーダー。鰆の藁焼きも惹かれたけど…。

 
一番食べたかったのはコチラ。
美味しん坊 神楽坂 ひで 栗の唐揚げ
栗の唐揚げ(期間限定)1,320円
 
LINEに写真が送られてきた栗の唐揚げ。
元々、栗が好きなこともあり、何個でもイケそう。この季節にしか食べられないのが残念だ。

 
また、この揚出しも他店では食べたことがないかも。
美味しん坊 神楽坂 ひで 宇和島料理
いちじくの揚げ出し/880円、釣り鯵のフライ/1,320円
 
いちじくを揚げ出しにするなんて考えたこともなかった。

 
ジビエも美味しい。
美味しん坊 神楽坂 ひで ジビエ
鹿のモモ肉のさっと炙り焼き/1,540円
 
この日は食べなかったが、希少・鹿タン炙り焼き(1,430円)も気になった。

 
〆は迷わず鯛めしをオーダー。
美味しん坊 神楽坂 ひで 鯛めし
宇和島の鯛めし/880円、宇和島の麦味噌あら汁/385円
 
かどや』の鯛めしとはまた違ったスタイル。どちらが正解か分からないけど、どちらも甲乙つけがたいほど美味しい。

 
会計は1人あたり8,700円ほど。
この日はあまり飲まなかったので、もし日本酒をもう少し飲んでいたら1万円近くなったかと。
 
落ち着いた店内は気取ったところもなく、居心地が良すぎて閉店まで食事を楽しめた。
友だちらも「料理が最高だった」と大絶賛。まだまだ気になる料理も多いし、もちろん再訪したい!
 

季彩や ひで(kisaiya hide) 公式Instagram
MAP

執筆者プロフィール

毎日食べ歩き隊

都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。

画面上部に戻る