2025/02/08
【美味しん坊!バンザイ】主役ののどぐろはもちろん、それ以外の料理も最高(新橋/海鮮居酒屋)
大切な方の送別会。幹事を引き受けてくださった女性が選んだお店は新橋の海鮮居酒屋『のどぐろの中俣』だった。
ほかに築地や銀座にも店舗がある人気店。ここ、新橋店も賑わっていた。
まず、軽くサラダでお腹を満たす。
玉ねぎの香り焼き、自家製ポテトサラダ、しいたけ焼き/各680円
個人的にはカラスミ大根(830円)もツボだった。
焼き野菜のナスも美味しい。
季節のなす/680円
お刺身はどれも絶品で、大間のマグロは口の中でトロけた!
お刺身5点盛り合わせ/1,400円
人数分ではなかったので、これは早いもの勝ち。
マグロだけでなく、カツオもかんぱちも美味しすぎた。
こちらはメインののどぐろ!
のどぐろの原始焼き/7,800円
骨は店員さんが抜いてくれた。
パッと見、「思ったよりも小さいな」と思ったけど、脂がのりまくっていて、その旨みに舌が喜んだ。
なぜか出てくるのが遅かったさつま揚げ。
自家製さつま揚げ/780円
熱々のが出てきた。
これは待っていてよかった料理だと思う。カリッ、ジュワッとしたあとに来る弾力が素晴らしく、揚げ立てをもう一度食べてみたい。
〆の料理は一尾丸ごとのどぐろの土鍋ご飯(3合)/3,980円を食べたかったが、なんと残念ながら要予約とのこと。
仕方なく蕎麦にしたけど、この蕎麦も美味しかったので結果オーライ!
辛味大根のおろし蕎麦/780円
最後に自家製のわらびもちがサービスで出てきた。
飲むお酒の量にもよるけど、会計は1人あたり9千円前後かと。
海鮮居酒屋だけど、海鮮以外の料理も美味しい。
個室も充実しているようで、いろいろなシチュエーションで利用できそう。
次回は土鍋ご飯も食べてみたく、また近々再訪したい。
執筆者プロフィール
毎日食べ歩き隊
都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。
あわせて読みたい
-
2024/04/04
苦手なタイ料理が大好きに! 他では食べられない創作アジア料理
-
2024/07/05
気軽に焼き鳥と日本酒を楽しめる駅前の居酒屋が好きで何度も再訪
-
2024/11/01
山芋9割にマヨネーズビーム! “ぼった焼き”に外国人も大喜び
-
2024/11/21
予約必須! オシャレな隠れ家レストランでビストロを楽しむ
-
2025/01/31
赤坂に行ったら食べたい!蕎麦以上に美味しい(?)山芋磯辺揚げ
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/3/18
【毎日がエンタメ】BTSジンさんにキスしようとした日本人女性
-
2024/4/7
『VIVANT』よりも壮大!? TBSが得る巨額の配当金
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
-
2025/5/7
【毎日がエンタメ】コロナ禍に鼻の整形手術をしようとした話
LINEで更新通知が届きます!
