2024/04/11
【美味しん坊!バンザイ】食べごたえある“ぶ厚い3兄弟”でみんなが笑顔に(末広町/焼肉)
焼肉店といえば、予約の取れない高級店から安価な店まで様々だが、使い勝手がよくて、なおかつ高級店並みの美味しい焼肉を楽しめるのが末広町の『ミスター焼肉』。
久しぶりに行ったら相変わらずの人気で店内は満席だった。
この日は飲み放題コース。
よそで飲んだら高くつきそうな日本酒やナチュールワインと一緒に焼肉を楽しむことに。
ぶ厚い3兄弟のタン。
タンも美味しいが、同じくぶ厚い3兄弟のハラミとヒレも負けていない。
むしろ私は柔らかでジューシーなハラミやヒレのほうが好きだった。
ここはゴハン党か日本酒党か好みが分かれるが、ゴハン党にとっては「すごーく白いご飯が欲しくなる」という罪深い味わいなのだ。
コースにはラムやホルモンも含まれている。
「ラム肉が苦手」という女性も、この店のラムは気に入ったようだ。
最後は名物の“にくめし”で〆る。
この日は日本酒やナチュールワインを楽しみたい人が多く、1万円コースにしたけれど、女性向けの4千円のコースもあり、もちろんアラカルトでもOK!
高級焼肉店と違って、“ぶ厚い3兄弟”を堪能しても、平均単価はせいぜい6千円前後。
わざわざ高級店を予約しなくとも、満足度は高い。
執筆者プロフィール
毎日食べ歩き隊
都内を拠点に食べ歩き活動をしている食いしん坊部隊。
かつては予約待ち○年の“予約困難店”や会費○万円の“高級店”にも足を運んでいたが、「そもそも2年後の予約までに生きてるかどうか分からない」問題に直面。
「量は半分でいいから値段も半額にして」や「2回転制でのんびり食事できない」といった数々の問題にも頭を悩ませ、以後“安くて旨い”“居心地のいい店”を精力的に開拓することに。
気軽に「再訪したい」と思う店しかここでは紹介しない。
あわせて読みたい
-
2025/05/15
何度でも再訪したい! 大人気なのも納得の家庭風中華料理
-
2024/11/21
予約必須! オシャレな隠れ家レストランでビストロを楽しむ
-
2025/01/31
赤坂に行ったら食べたい!蕎麦以上に美味しい(?)山芋磯辺揚げ
-
2025/03/14
やたら周囲のテーブルに出てくる料理が気になった人気ビストロ店
-
2024/09/15
美味しいビストロでオマール海老のラーメンまで楽しめちゃう奇跡
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2024/5/31
ローカルな食堂で心震える! ニラたっぷりの“牛テール煮込み”
-
2024/7/9
ついにチャッピーに課金! 自分がカスハラ体質なのか心配になる
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
-
2025/5/18
韓国に行ったら食べたい! コプチャンチョンゴル(ホルモン鍋)
LINEで更新通知が届きます!
