2024/12/31
【毎日がエンタメ】自分の人生に訪れた最大の危機<後編>
<前回からの続き>
ランチ会の直後、お腹が痛くなった。
外であれほどの腹痛に襲われたのは初めてかもしれない。
ホントにダメだと諦めかけたとき、目の前に駐車場があることに気づいた。
漏らして下着や洋服が汚れたら、電車に乗って帰宅することもできない。タクシーに乗ることも躊躇してしまう。その前に乗車拒否される!?
また、車の陰で自分の意思でしたとしてもトイレットペーパーがないのだから、ニオイは残るだろう。
服は汚さないで済むかもしれないが、駐車場に残したウンチを清掃しなければならない。
漏らしそうになった瞬間、目に飛び込んできたのは不動産屋さんだった。
たぶん、このときの私の表情と挙動不審な雰囲気で、中にいた社員の方たちも逼迫した状況を察知したのだろう。社内は緊張に包まれた。
便座に座った瞬間、まるでダムの放流のように我慢していたものがすべて出た。
おそらく間一髪のタイミングだったと思う。
震えと鳥肌の正体は分からないが、もし社員の方が少しでも躊躇していたなら、私はこの会社で漏らしていただろう。それは間違いない。
そう思うと、感謝しかなかった。
それから数日間、考えた。
翌週、菓子折り持ってご挨拶に伺ったところ…
その対応に驚いた。
いやー、本当に心が洗われる思いがした。
ありがとうございました。『センチュリー21』の社員様。
*****
ちなみに、あとで分かったことだけど、私が気づいていなかっただけで駅にもトイレはあった。
あまりにも焦っていて見逃したんだと思う。
てか、こうなる前にさっさとトイレに行けよ!って話。
一年の最後にこんな汚いネタでスミマセン。
けど“運”がついたってことで。
執筆者プロフィール
児玉愛子(らぶこ)
韓国コラムニスト。韓流エンタメ誌、単行本、ガイドブック等の企画から取材、執筆を行う。
メディアで韓国映画を紹介するほか、日韓関係やエンタメコラムを寄稿する韓国ウオッチャー。
さわ
フリーランスのイラストレーター。海外のガイドブックやコスメ本等を担当。
当サイトのイラストエッセーでは原作者の意向に従い、不本意ながら下手クソに描いてる。
あわせて読みたい
-
2024/08/03
宇宙からの強力なエネルギーが地球に降り注ぐライオンズゲート
-
2024/09/08
明日9日(月)の重陽の節句に“魔除けと長寿”を菊酒で祈願
-
2024/12/16
【毎日がエンタメ】すごいアプリ(!?)に興味津々
-
2025/04/06
新年度スタートと同時に訪れる巳の日(みのひ)にすべきこと
-
2024/01/08
1月11日の鏡開きの日にお餅を食べながらするべきこととは?
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2025/5/12
【毎日がエンタメ】コラム #11 映画『サブスタンス』
-
2024/1/5
海外旅行で食べるべき“絶品グルメ“ #1 ナクチトゥルチギ
LINEで更新通知が届きます!
