2024/03/17
《藤田久美子の旅エッセー》「ローマの休日」ごっこは、どこまでできる?

スペイン階段を監視する警官
不適切にも、阿部サダヲ主演のドラマにオマージュされてしまった「ローマの休日」だが、オードリーの真似をしたくても、現在、スペイン階段でジェラートを食べることはできない。
2019年から、階段に腰をおろしただけで250ユーロ、階段を汚したら400ユーロの罰金が科せられることになった。
スペイン階段でジェラート食べてそれを落としたりしたら、今のレートだと約6万円。階段周辺には何人もの警官がいて、座ろうとする人、ジェラートを持ち込む人を片っ端から𠮟りつけている。

コインを投げ入れることが禁止されているわけではないが、事実上できない
アン王女が髪を切ったトレヴィの泉近くの理髪店は現存せず、オーバーツーリズムなローマは、平日でも噴水の周りがあたかもイルカショーでも始まるかのような人だかり。ここにも警官が待機しており、近づき過ぎると警告を受け、噴水のなかで泳いだらこちらも400ユーロの罰金だそうだ。

コロッセオ内に入るには予約必須
Vespaでコロッセオに行くことは可能。国際免許を持参すれば、2人乗りができる車種を24時間80ユーロ程度でレンタルできる。

サンタマリアインコスメディン教会の入口
真実の口に手を入れることもできる。ここも入場料は徴収されないが、口に手を入れた写真を撮りたいなら、長蛇の列を覚悟しよう。
藤田久美子
ライター・エディター・トランスレーター。トレンド誌、ビジネス誌の執筆、編集のほか、IT系を中心に翻訳者として活動。著書に「大事なことはみんなリクルートから教わった」(共著・ソフトバンク文庫)、「松本隆のことばの力」(集英社インターナショナル新書)など。
執筆者プロフィール
プロフィール無し
プロフィール無し
あわせて読みたい
-
2024/07/18
【毎日がエンタメ】フランス旅行 (6)パリで訪れた絶望の瞬間
-
2025/05/09
アイラの蒸溜所巡り 番外編 【ジュラ島】<後編>
-
2024/05/02
ローザンヌから船で40分。evianが汲み放題の保養地
-
2024/08/17
シングル・モルト・ウイスキーの島。アイラの食事事情
-
2024/06/21
【毎日がエンタメ】フランス旅行 (3)チャレンジしますか?
人気記事ランキング
-

2025/9/15
人が“喰われる”恐怖!Netflixが三毛別羆事件をドラマ化
-

2025/10/29
ツキノワグマはどんな時に人を襲うのか? なぜ街に降りてくる?
-

2025/4/11
釜山グルメのピリ辛鍋“ナッコプセ”をソウルの広蔵市場近くで!
-

2025/10/24
日本史上最悪の熊害は三毛別――では「第二の惨劇」とは?
-

2025/10/28
絶望的に汚いトイレでも大丈夫! スグレモノの便座シート
LINEで更新通知が届きます!





