2024/09/16
【癒やしの時間】第39回 明日17日(火)は「十五夜・中秋の名月」、18日(水)は「満月」、そして19日(木)からはお彼岸
明日17日(火)は「十五夜・中秋の名月」。ぜひお月見を楽しみましょう。
旧暦8月15日の「中秋の名月」は「十五夜」「芋名月」とも言われておりますが、旧暦9月13日に見られる月は「後(のち)の月」、別名で「栗名月」「十三夜」とも言われております。
十五夜と十三夜と2度お月見をすると、とても良いそうです。
今年の「後(のち)の月」は10月15日になります。
また、この日は一粒万倍日でもあります。善き種を蒔きましょう!
その次の日の18日(水)は11:34に「満月」となります。
先月から11月の満月までスーパムーンになるので、いつもよりお月さまが大きく綺麗に見えるでしょう。
解放したいことがある方は、満月を見ながら悲しかったことや辛かったことや嫌なことを深呼吸しながら紙に書き出してください。
そして書き終わったら、月の光の下でビリビリと思いっきり破いてください。
スッキリするまで何度も行ってくださいね。
19日(木)~来週25日(水)はお彼岸です。
お墓参りをすると開運につながります。
また、21日(土)は社日(しゃにち)といって、産まれた土地の神様「産土神」に感謝を捧げて祀る日です。
産土神社にお参りされるのも良いです。
秋の収穫に感謝しよう!
Let’s give thanks for the autumn harvest!
執筆者プロフィール
☆Miracle Angel☆
幼少の頃から不思議なものが見えたり、感じたりする体質。現在は不思議な実体験を活かし、縁のある人に様々な観点からアプローチして助言を行う。
目の前にいる相手を幸せに導くことをライフワークにしている。
あわせて読みたい
-
2024/05/14
今月15日は上弦の月、15日と16日は2日連続で一粒万倍日!
-
2024/08/11
明日12日は大吉日の天赦日、本日11日と16日は一粒万倍日
-
2024/03/18
3月20日の“春分”は風の時代の新たな一年のサイクルの始まり
-
2025/03/02
一粒万倍日にひな祭り、啓蟄…、春の訪れを感じる今週1週間
-
2024/05/10
【毎日がエンタメ】バッドタイミング
人気記事ランキング
-
2024/9/7
釜山に行ったら絶対に食べたい! 行列必至のテジクッパとスユク
-
2024/7/27
台湾版“出産の内祝い”と産科医の“体型”…その密接な関係とは
-
2025/9/15
人が“喰われる”恐怖!Netflixが三毛別羆事件をドラマ化
-
2024/7/31
人気女優との結婚、離婚…抜け毛まで心配された韓流スターの今
-
2025/9/17
韓国に行ったら食べたい焼肉! …じゃなくて肉巻き(マリコギ)
LINEで更新通知が届きます!
