2024/02/17
【ジェリー・ヤンの世界撮りっぷ】時間の概念を忘れさせてしまうほどの特別な空間
古い都市には大体、“川”がある。川があるこそ都市になりゆく。
でも現代都市の造りにおいて、市民と従来の川の関係性が曖昧だ。
川が乱暴に地下に埋められたこともあるし、高い壁で分断されたこともある。最近は地球温暖化のせいで、夏に氾濫を起こす様子も頻繁に見られる。ただの大きな排水管のように思われることすらあるのだ。
キャリアのおかげでたくさんの都市を旅行してきた僕にとって、セーヌ川はまさに“曖昧性ゼロ”の存在だ。
僕がどれぐらいパリを愛しているのかは、「どれぐらいセーヌ川を愛しているのか」に比例する。
2012年6月にパリに引っ越してから僕が一番好きな散歩ルートは、ノートルダムからセーヌ川沿いで、ビル・アケム橋まで行き、そこから6番線メトロに乗って6区の家に帰るというものだった。
約5キロのこの散歩ルートは、沿線にアンリ4世が佇んでる「ポンヌフ」、恋人たちの聖地「ポンデザール」、ジョギング族の大好物「ソルフェリーノ橋」、金の女神が頂点に立っている「アレクサンドル3世橋」、ダイアナ元妃の事故現場近くの「アルマ橋」、エッフェル塔とトロカデロ庭園を繋ぐ「イエナ橋」を含めて計14本の橋がある。
5キロぐらいの散歩なら、一人でいるときはライカの撮影をしながら、露店カフェで軽く白ワインを飲む。
友だちとなら楽しく互いにボケて突っ込んで、川岸に座って穏やかな流れを見る。恋人となら、手を繋いで無言で歩き、橋の影で長く甘い口づけを交わす。
一年四季、一日早晩、一時間、一分、一秒、一瞬、一刹那。
まるで時間の概念を忘れたかのように、この川に恋してる。
プロフィール
Jerry Yang(ジェリー・ヤン)
フランス・パリを拠点とするベンチャーキャピタル投資会社「HCVC」のゼネラル・パートナー。
台湾の高雄で生まれ育ち、起業家として台湾からシリコンバレーへ。渡仏した後、ベンチャー投資を行う。
趣味で世界各地を旅行し、撮影した写真が「ニューヨーク・タイムズ」に掲載されたこともある。
あわせて読みたい
-
2024/04/22
【ボブの華筆文字アート】黙
-
2024/03/09
次から次へとトラブル勃発! これぞリアルなパリでの生活!?
-
2024/09/28
パリジャンたちがもっともリラックスできる一番好きな季節は?
-
2024/05/03
【ボブの華筆文字アート】過去は変わらない
-
2024/06/12
カンヌのビーチクラブで山下達郎さんの歌を聴きながら思うこと
人気記事ランキング
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2025/1/4
私の中のNo.1タッカンマリは「ソウル駅」近くの名店!
-
2025/5/17
台湾ビールだけじゃない!コンビニでも買える台湾の個性派ビール
-
2025/5/21
《旅のよもやま話》優秀でも意外とアバウトなGoogleマップ
LINEで更新通知が届きます!
