日常

2025/09/14

【癒やしの時間】第86回 陰徳を積むことの大切さ

癒やしの時間 開運 スピリチュアル

本日9月14日(日)は【下弦の月】です。
不要なものを断ち切り、疲れた身体をマッサージやエステなどで癒やし、これからの未来の計画を立てる日にするとよいです。



19日(金)は一粒の種籾が万倍にもなって実るという意味の吉日【一粒万倍日】。
ぜひ陰徳を積みましょう!
 
人に親切にしたり、席を譲ったり、困っている人を助けたり、落ちているゴミを拾うなど、人が見ていないところでも良いことを行う=「陰徳を積む」ことにより、良い人が集まってきて人間関係が豊かになります。
 
自分が本当に困っているときに思いがけず手を差し伸べてくれる人が突如現れることがあります。
「自分の利益のためになれば…」と思って行う行為やお節介はNGです。
感謝して、清らかな心で【善き種】を蒔きましょう。やがて大きな収穫になります。
 
20日(土)はお彼岸入りです。
ご先祖様とのつながりが深まるため、ご先祖様のお墓参りに行って、おはぎを食べましょう。
すぐに行けない方はご先祖様が好きだったお花や食べ物、おはぎをお供えし、ご先祖様に感謝しながら食べましょう。
 
Take a little break.

執筆者プロフィール

☆Miracle Angel☆

幼少の頃から不思議なものが見えたり、感じたりする体質。現在は不思議な実体験を活かし、縁のある人に様々な観点からアプローチして助言を行う。
目の前にいる相手を幸せに導くことをライフワークにしている。

画面上部に戻る