2025/06/04
《台湾みやげ》台湾のお菓子<後編> 台湾でも愛されるロングセラー編
さて、<前編>に続いて今回の<後編>では、私が実際に台湾でよく買うお土産にもオススメなお菓子4選!
旺旺仙貝/9袋入り 25元(119円)
ほんのり甘じょっぱいパウダーのかかったサクサク煎餅は後引く美味しさ。
台湾で老若男女から愛される旺旺仙貝は、日本人ウケも抜群!
この妙に印象的な坊っちゃんのキャラクターが目印。
乖乖玉米脆 條奶油椰子/25元(119円)
これはココナッツ好きさんにはぜひ食べてほしいサクサクのコーンスナック。
この乖乖シリーズ、ご当地限定や期間限定フレーバーがあるので買い物の度にチェックしている(笑)。
蒟蒻糙米捲 蛋黃口味/16本入り 45元(214円)
卵黄味?!と思うけれど、台湾ではよく見かけるフレーバー。甘じょっぱ党さんにオススメ。
玄米粉や蒟蒻粉が使われていて、うまい棒よりも噛み応えのあるヤミツキ食感。
Kid-O/8袋入り 36元(171円)
ちょっと番外編かも⋯。実は台湾産ではなくタイ産。
でも日本で見かけることがないのでセーフかな(笑)?
塩気のあるクラッカーに甘いバタークリームが挟まっていて、冷蔵庫で冷やすと更に美味しい!
これと上記の「蒟蒻糙米捲」はリクエストされるので一時帰国の際には必ず買って帰っている。
いかがでしたでしょうか?
台湾旅行の際、スーパーやコンビニで見かけたらぜひ食べてもらいたいお菓子の紹介でした!
文中の価格とレートは執筆時のものになります。
美美台湾(メイメイタイワン)
台湾在住9年のコーディネーター。
通訳や翻訳等の仕事をするかたわら、健康、美容、グルメ…台湾情報をジャンル問わず発信している。
執筆者プロフィール
プロフィール無し
プロフィール無し
あわせて読みたい
-
2025/04/29
台湾のエミレーツ航空?! ~噂のスターラックス航空に初搭乗〜
-
2025/04/08
子連れ台湾旅行…7歳女子のテンションがブチ上がったアレとは?
-
2025/01/10
《台湾みやげ》大人も子供も喜ぶ「無印良品」のホッコリお菓子
-
2024/05/18
《台湾みやげ》最近好評だった台湾土産と新定番(2)
-
2025/06/11
人気観光地・淡水の銘菓「新建成餅店」が日系商業施設に出店!
人気記事ランキング
-
2025/6/24
国境で待ち受けていた恐怖とは… 映画『入国審査』
-
2025/7/30
【毎日がエンタメ】オトナってやつは・・・
-
2025/1/17
簡単1秒骨格診断!自分の鎖骨タイプは?骨格診断で着やせ見え
-
2024/11/5
お一人様でも大丈夫! 私の中のNo.1カムジャタンはコレだ!
-
2025/1/8
韓国は『イカゲーム』“だるまさんが転んだ”のヨンヒ人形だらけ
LINEで更新通知が届きます!
