2024/10/27
【癒やしの時間】第45回 60日に一度の周期でめぐってくる吉日“甲子(きのえね)”から己巳の今週
本日10月27日(日)は甲子(きのえね)です。
60日に一度の周期でめぐってくる吉日なので、新しいことを始めるのに良いタイミングです。
また、29日(火)は使ったお金が必ず還るといわれている「金運招来日=寅の日」です。
以前から欲しかったものを買うのに良い日です。
11月1日(金)は21時48分に蠍座の位置で新月になります。
お願い事は11月3日(日)の21時47分までにしましょう。2個から10個まで、手書きで署名を忘れずに。
なお、ボイドタイム(効果が弱まる)は11月3日(日)13時51分~14時20分になります。
今回の新月は中途半端な事柄を見直し、心の奥から望む事柄を見直したり、内面から変わることやリセットすること、悪習慣、悪縁を絶ちきるお願い事が良いです。
また、11月1日(金)は最大金運上昇の「己巳(つちのとみ)」の日でもあります。ぜひ神社仏閣参拝を!
翌日の11月2日(土)は一粒万倍日。「善き種」を蒔きましょう!
go with the flow!
良い流れに乗ろう!
執筆者プロフィール
☆Miracle Angel☆
幼少の頃から不思議なものが見えたり、感じたりする体質。現在は不思議な実体験を活かし、縁のある人に様々な観点からアプローチして助言を行う。
目の前にいる相手を幸せに導くことをライフワークにしている。
あわせて読みたい
-
2024/03/18
3月20日の“春分”は風の時代の新たな一年のサイクルの始まり
-
2025/04/06
新年度スタートと同時に訪れる巳の日(みのひ)にすべきこと
-
2024/09/22
秋分の今日は陰陽のエネルギーの転換期! 無理せず体調を整えて
-
2024/09/29
人間関係さえも良くなる(!?)一粒万倍日で心がけたいこと
-
2024/05/14
今月15日は上弦の月、15日と16日は2日連続で一粒万倍日!
人気記事ランキング
LINEで更新通知が届きます!
